通し営業で味わう、吉田のうどん。
たかのはしの特徴
吉田のうどんは極太固めのつるつる食感が楽しめる。
営業時間が長く、14時以降も営業している便利なお店。
こだわりの出汁で美味しいうどんと直焙煎コーヒーが味わえる。
この辺りで食べられる吉田のうどんの中ではいい感じ。
吉田のうどん屋さんは営業時間が短い所が多いけど、営業時間が長くて助かる。
店主がたまに宙に浮いてくれたりくれなかったり。
直焙煎コーヒー豆も販売。常連が買っていた。
11時30分~20時00分まで、通しでやってるので便利です。
多くの店が14時に一度閉まってしまうが、この店は14時以降やっており駐車場も沢山あり利便性が高いです。うどんのみならず100円でセット注文できるコーヒーも美味しいです。
どれも美味しいです😋旨いうどんとコーヒーとおしゃべりとほっとする時間があり〼
極太固めのおうどんです。最高においしい。駐車場有、というか駐車場内w強いて言うなら、野良猫(?)が店の前とかにうろちょろしてるのが衛生的に気になります。
こだわりの出汁とこだわりの麺❗通いやすいお店です🎵コーヒーはメチャメチャ美味しいです🎵
名前 |
たかのはし |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

甲府で吉田うどんを食べようととある店に行ったら臨時休業だったので、急遽探したら見つかったのがこのお店。カウンター5席位でとても小さなお店は、しかし駐車場はばかでかく余裕あり。今回は肉うどん(500円)大盛り(150円)に油揚げ(50円)を追加。吉田うどんは太いので煮るのに時間を要し、注文から10分以上は待ちます。出てきたうどんは、馬肉とキャベツに油揚げたっぷり、そして極太麺もたっぷり。麺は太く、食べると硬すぎるではないけれどなかなかのワシワシもっちり加減で、吉田うどんらしい噛みごたえ。つゆは魚出汁たっぷりで香りよく、とても和な雰囲気。馬肉はちょっと硬いかなとも思うけれど、全体的な印象としては十分に美味しいし吉田うどんらしいボリューム感。店長はコーヒーにもこだわりがあるようで、うどん頼むとプラス100円で美味しいコーヒーも飲めるので、おすすめです。温泉とかの情報も色々教えてくれる気さくな店長で、小さい店だけどナイスな吉田うどん屋でした。