廃校の校舎で味わう、そば粉のガレット。
CHONAN Nishisho CAFE(ちょうなん西小カフェ)の特徴
廃校になった小学校を改装した独特なカフェです。
レノベーションされた校舎での居心地の良い食事体験が魅力です。
そば粉のガレットなど、料理メニューが豊富で美味しいです。
おやつタイムに友人と。お客さんは他に1組のみ。外観は懐かしさを残しつつ、カフェは今時風です。値段はちょっとお高め。ハンバーガーだけで1300円。パンケーキは1100円。トイレは洋式でしたが、学校感が出ていてリノベーションされてない?匂いも…。食後にドリンク注文してありデザートがきても出てこなかったのでピンポン押すも4回鳴らしても店員さん来ず(笑)お客さんは私たちしか居なかったのにどうしたのかしら??クレジット、PayPay使えます。
旧小学校の正門をくぐるとすぐ右手にカフェがありました。屋外席もありワンコも抱っこしながらお茶をいただけるでしょう。グランドも広々。子どもたちの声が聞こえてきそうです。穴場のカフェですね。ちょうど新体操クラブの子どもたちが入所してきました。学校施設を有効利用しているんですね。
廃校になった小学校をcafeとして再利用。とてもいいと思います♪ランチはスープ、ドリンク、ジェラートがついてお得感!ガレットを注文しましたが、見た目と違い食べごたえ十分でした。あいにくの雨模様でしたが…今度はテイクアウトのクレープを食べてみたいです。
近くでゴルフ終わりに立ち寄りました。小腹を満たすには最高のパンケーキでした。甘すぎず、いろいろな付け合わせがあり疲れも癒され大満足でした。廃校を素敵に再利用されていてまた是非きたいです❣️
廃校になった小学校跡地、校舎を有効利用していて共感を持ちました。カフェ・ラ・テおいしかったです。前に走っている147号線は車も少なく、サイクリングにはもってこいです。
廃校になった小学校にあるカフェです。ロケーションは面白いのですが、接客と食べ物のクオリティーに改善点があるなと感じるお店でした。
廃校になった小学校にカフェ✨時間ギリギリだったけど美味しく頂きました!
笠森霊園へ墓参りに行った際に利用させてもらいました。廃校をリノベーションしたカフェです。店内は、教室を改造した感じで、黒板や、窓、出入り口などは、学校の教室そのものでした。有名な方が沢山訪れているようで、壁には沢山の色紙が貼られていました。私は、スープカレーにサラダセットを注文しました。噂通り、大きめの野菜がゴロゴロと入っていて、人参などは、まるで馬にあげる野菜スティックのようなサイズ感でした。(笑)辛さもちょうどよく、満足度が高いです。スイーツも美味しいようなので、次回はそれ狙いで遊びにいこうと思います。(とても種類も豊富です。)近くに来る用事がある方、スイーツ好きの方、スープカレー好きの方、皆さんにオススメできます。
欠片も記憶にない小学校で勝手にのすたるじー感じました。メニューが都内のオサレカフェと遜色ないとこは少し驚きました。宿泊もできます。
名前 |
CHONAN Nishisho CAFE(ちょうなん西小カフェ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-154-244 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

開店直後に入店して来ました。ガレットもパンケーキもとーっても美味しくて正直びっくり‼️普段は用事が無い限り通らないところだったので、こんな所でこんな美味しい物が食べれるなんて‥ナメてました、ごめんなさい🙏また絶対食べに行きます♪