美幌の老舗、ボリューム満点のドリア!
コーヒーショップえるぴすの特徴
サイフォン式のコーヒーが味わえる、奥深い風味の老舗カフェです。
温かいドリアやボリューム満点のしょうが焼き定食が人気のメニューです。
昭和の雰囲気漂う店内で、心温まるご夫婦のやり取りを楽しめます。
とんかつ定食を頼みました。味は美味しかったですが北海道の土地にしては高いですね。
2023.9.5 9時20分頃に初訪問。ご夫婦で切り盛りされている、40年続くという老舗店。10年前まで信濃館という旅館もされていたようだ。チーズオムレツ•トースト•サラダ•コーヒーで1000円。人気店だけにさすがの美味しさ。4年ぶりに開催された美幌ふるさと祭の神輿が通るのだと嬉しそうな奥様だった。定休日は毎週土曜日、不定休もあるようだ。
たんぽぽオムライスを頂きました。オムライスはあまり好みではないですが、ここのは本当に絶品でした。半熟のとろとろオムライスです。
美幌の老舗カフェレストラン “えるぴす”コーヒーはサイフォン式なので味わい深いのでコーヒー好きにはお勧め、また休憩なしの通し営業なのでランチを逃しても食事ができるのが嬉しい。またメニューが豊富で飽きないのもお勧め!座敷席もあるので小さな子供が一緒の場合もゆっくりと過ごせるのが親切です。
祝日のランチタイムに行ったためやや混んでいました。お店としては喫茶店ですが来客の皆さんはすべてガッツリ食事をしており喫茶店というより実態は洋風レストランといった方が近いと思います。ここを教えてくれた職場同僚の好物のえるぴすカツ丼を注文してみました。写真にはサラダもついてますが、こちらは別注文で180円也です。出てきたカツ丼は定番のしょう油ベース卵とじではなく、ご飯の上にキャベツ千切り、その上にカツが乗り、更にその上にトマト風味なのか?デミグラスソースがかかっており、ソースカツ丼的な構成となっていました。私は普通のカツ丼も好きですがこれはこれで美味しかったです。美幌町での食事にオススメです。
ご夫婦でやっている小ぢんまりしたカフェでした。地元の方々でとても賑わっています。人が集まるのは、ご夫婦のお人柄だと感じます。次回はゆっくりとコーヒーを飲みに再訪したいです。
パフェ、おすすめです!映えよりもおいしさ!もちろん見た目もとてもおいしそう。特にフルーツパフェは低い器に果物がいっぱい。生クリームの軽さもほどよくて、美味しかったです。雰囲気も程よく、外観より中は広く新しく感じました。
寒くなってきたので昭和のカフェ感漂う店内で温かいドリアを頂きたい…ゴロゴロの鶏むねにかかったカリカリに焼けたチーズとホワイトソースがたまらない。えるぴすカツ丼のソースに至っては匂いだけで白米が食べられそうなのに薄衣のカツの組み合わせが…。ランチタイム外せば空いてるみたいだしまたこの時間に来よう。次はホットコーヒーにオムライスかカレーがいいなぁ。
ランチ🍽時間 前から気になってたお店。数十年ぶりに来店。おにぎりオムレツセット いただきました😋ランチなのに満腹。ボリューム満点💯間違いない定番ランチに満足✌️オムレツ美味しかった😋
名前 |
コーヒーショップえるぴす |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0152-73-1247 |
住所 |
|
HP |
http://bihoro.net/coffee-shop-%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%B4%E3%81%99/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カレー味のオムレツ ランチをいただきました。オムレツは美味しいですが、塩味のスパゲッティ+ケチャップライスと、北海道の庶民っぽいメニュでした。野菜は少ないです。メニュの名前からは全容が分かりませんでした🤔それにしても、道民の方はホントに麺類がお好きですねぇ。主食となる麺と米飯は どちらか一つにした方が良いと思います。副菜で何か蛋白質のものを入れて欲しい。