美幌町で出会う、旨い煮込みハンバーグ!
まちの洋食屋·らぐぅの特徴
昭和の住宅を改装し、古民家風のオシャレな店内で落ち着いた雰囲気を楽しめます。
まちの洋食屋で堪能した煮込みハンバーグはデミグラスソースが絶品です。
煮込みハンバーグを頂きました。熱々が来てスプーンで食べ始めると確かに熱いのですがハンバーグ本体はぬるかったです。(不思議)量は多いし、パンも美味しかったです。食後のシフォンケーキは満腹だったので選べるものなら珈琲の方が欲しかったです。
北海道旅行中にたまたま訪れた町の洋食屋さん。レトロな建物を改装したお洒落な内装、入口ではパンも販売されてます。ハンバーグのランチセットをオーダーしましたが、熱々のハンバーグは柔らかく、ナイフがいりません。デザートに付いていたシフォンケーキも大変美味。ここは穴場でとてもお勧めですね。お店のスタッフもとても感じの良い接客でお腹も心も満たされました。
昭和の住宅を改装して、古めかしさを生かしています。お料理は、塩加減が好みと違いました。塩味だけでいうと病院食みたい。旨みでカバーできていたらまた違うのかな?友達と食べ合いましたが、ハンバーグが一番気に入りました。
焼きカレーが美味しかったです。辛さの中に甘みがあって、奥深い味わいでした。にんじん、じゃがいも、ナス、ブロッコリー、レンコン、パリパリチーズがトッピングされていて、最後まで楽しめました。友人の注文したオムライスも美味しそうでした。
美幌町にある、まちの洋食屋らぐぅに行ってきました。住宅街のなかにあり、ナビがないと分かりにくい場所にあります。運良く駐車場が一台空いたのでラッキーです。12時頃に入店しました。初訪店です。愛娘が、タンシチューが食べてみたいと、やってきました。店内は人気店のようで賑わっています。ランチメニューの中から、北斗ポークとエビピラフ1300円と相方さんは、国産和牛の煮込みハンバーグ1350円と愛娘は、待望の牛タンシチュー1850円をパンで、オーダー。15分ほどで着膳です。北斗ポークは柔らかく美味しいのですが、エビピラフは味は良いのですが、ごはんが軟らかすぎした。国産和牛の煮込みハンバーグはハンバーグは美味しいのですが、かかっているサワークリームが好みでないようでした。牛タンシチューはすごいボリュームで、満足したようです。次から次にお客さんがきます。客層は若いかたが多いようですね。ごちそうさまでした🎵
牛タンシチュー食べてきました。美味しかったです。古民家の良きところがちゃんと残ってるリフォームで居心地良かったです。ベンチシートは長居は出来ないけど…(笑)また機会があったときは美味しいご飯食べに行きます。
前は、野菜がセルフになってたけどそれがなくなっていた😢💦子供椅子なんかもあれば良いなーと思った。味は、昔と変わらず美味しいです。
煮込みハンバーグがあっさり目のソースがおいしく、店の雰囲気もよい。場所が初めて人は分かりにくいが、寄ってみる価値はあり。
タンシチュー美味しいし、牛カツカレーも美味い、カツを追加して二枚にすると幸せな満足を感じます。
名前 |
まちの洋食屋·らぐぅ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0152-77-3550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何とも言えない ハンバーグは好みがわかれるとおもう ナツメッグが間違えたぐらい入ってました あとパンが甘くて連れの牛タンシチューのフランスパンがうらやましかった。