東山学館で苦手克服!
関関同立専門塾マナビズム 姫路校の特徴
入塾後、目標や勉強方法が理解できる環境です。
個別指導で苦手な部分を徹底的に克服できます。
先生方が親しみやすく、丁寧にサポートしてくれます。
3年生の4月から通い始めました。教科ごとに段階別で分けてあり自分の苦手分野を徹底的に勉強することができます。同じ夢を持っている生徒ばかりでとても良い刺激を受けることができました。また、各学校の過去問や専門学校や大学の対策問題もあり自分の志望校に合わせて勉強することができます。無事第一志望に合格することができよかったです。
東山学館に入塾する前は何から勉強したらいいか分かっていなかったけど、入塾して目標や勉強方法が分かり、意欲的に取り組むことができました。過去問がたくさんあり、色々な学校の過去問を解くことで看護専門特有の問題になれることができ、第1志望合格に繋がりました。
私は高3の夏休みの終わりから通い始めました。私自身、現代文と小論文に苦手意識を持っていましたが、個別指導で先生に分からないところや問題を解くコツを教えていただくことによって、少しずつ自信を持って問題を解けるようになりました。また、頻繁に自習室を利用することにより勉強習慣をつけることが出来ました。同じ志を持った塾生と同じ空間で勉強することにより、モチベーションが上がり、集中力を高めることが出来ました。東山学館には過去問が学校別に沢山あるので、過去問を沢山解いて学校の傾向を掴み、問題に慣れることが出来ました。無事第一志望に合格できて良かったです。
7月に入塾し、受験までどう勉強すればいいか不安がありましたが、個別指導で分かりやすく、苦手な所などを徹底的にする事が出来ました。色々な学校の過去問があり、すべき勉強を絞ってする事が出来ました。無事、第1志望校に合格する事ができ良かったです。
高3の夏休みの終わりから通い始めました。初めはなにを勉強したらいいか不安がありましたが、先生方がとても親身に分かりやすく指導してくださりました。また、過去問や演習問題が充実していて自習室で集中して勉強することができました。私が第一志望に合格することができたのは東山学館に通っていたからだと思います。
半年間通いましたが、どの教科の先生も親しみやすく、苦手な部分を的確に指導してくださいました。段階別テストは細かく分けられているので自分の苦手が分かったり、忘れていたことを思い出すきっかけになりました。また、勉強以外に志望理由書などの添削もしてもらいました。今回、第一志望に合格したのも東山学館に通っていたからだと思います。
4月ごろ通い始めました。入った当初は不安もあったけれど、志望校に合格できたので、よかったです。データと、ベテランの先生が揃っているところがいいと思います。
名前 |
関関同立専門塾マナビズム 姫路校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-263-8078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

2年生の夏から通っていますが、どの先生も丁寧に教えてくださって分からないことが解決できてとても感謝しています。過去問や対策問題が充実していて、志望する学校にあわせて勉強することが出来ました。また、自習室が長時間空いていて静かなので集中して勉強することが出来ます。なので、第1志望にも合格することができ東山学館に通って良かったと思ってます。