恵比寿川沿いの発酵タイ料理。
cociの特徴
恵比寿の川のほとりに位置する一軒家のカジュアルフレンチが魅力的です。
発酵をテーマにしたユニークなタイ料理を楽しむことができます。
お洒落な空間で、デートや女子会に最適な雰囲気が漂っています。
恵比寿駅から思ってたより離れてなくてすぐつきました。2階もあるので店内は広くはないですが席数はあります。かなり女子向けって感じで女子が多かったです。ランチで食事は美味しかったです。バースデープレートも事前に言っておけば準備してくれるみたいです!
河辺のほとりに佇むお店は、発酵をベースにしたサスティナブルタイフレンチ。免疫力を高めてくれるその製法に、ハーブやスパイスでオリエンタルなテイストが加えられ、上品で洗練された味わいとプレゼンテーションが魅力特に女性ファンも多い有名店でもありますね♡お食事に併せて今回いただいたワインはヨーロッパ産を中心に、全て自然派で取り揃えているのも、エシカルなコンセプトに一貫していて素敵。ウッド基調に緑が差す、美しいリゾートテイストな空間で、ゆったりとしたパワーランチを楽しませていただきました。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎【いただいたお食事】ランチコース⚫︎Soup・玉蜀黍のポタージュ・リエ→ 重たくなく、上品な芳醇さと口当たり。⚫︎Cold Appetizer・サーモンコンフィのタルタル→ ジンジャーとガーリックの風合いの効かせ方が美しい。全粒粉の自家製パンにのせていただくもオススメです。⚫︎Hot Appetizer・穴子のフリット 焼きナス添え エシャロットブール→ クリスピーさとふわふわの身を兼備した穴子。バルサミコではなく、ホワイトソースベースなのも、優しいアレンジで、添えたお野菜との一体感も感じられる一品⚫︎Main Dish大山鶏むね肉のポシェ タスマニアムータルド・モー→ 厚みがあるのに極めてソフトな大山鶏ミルキーで優しいマッシュポテトと、フルーティーな刺激の粒マスタードが良いアクセント⚫︎Bread・全粒粉の自家製パン⚫︎Dessert・本日のデザートバナナケーキ、ガトーショコラ、チーズケーキの盛り合わせ。→ ココナッツミルクで炊いた餅米をミルキーに仕立て、ガトーショコラに載せたり、バナナケーキは断面も美しく、スイーツの洋泰融合のさせ方も、ユニークでハイセンスDrinkハーブティー(hot)をいただきましたレモングラスベースに、フローラルなアロマなど複雑味のあるおいしいブレンドティーでした。○オーダーしたドリンク⚫︎白ワイン フランス ラングドックシャルドネ⚫︎オレンジワイン イタリア プーリア⚫︎赤ワイン イタリア ジンファンデルフランス_シラー、サンソー、カリニャン満足度高く、身体が喜ぶ食事を実感ご馳走さまでした。
恵比寿「coci」恵比寿駅から徒歩5分程度の川の横に立つ2階建のタイ料理屋さん!雰囲気よくてゆっくりランチできます!お店は暖色系の照明やテーブルランプや木のぬくもりであたたかみのあるおしゃれな雰囲気、タイ料理屋というよりカフェやイタリアンのような落ち着いた感じ!料理は定番のタイ料理の他に少し洋風を取り入れたメニューやデザートもあり、お酒の種類も豊富でした。味もどれもおいしかったです!ランチは私は平日限定の2,640円のコースいただきましたがめちゃくちゃよかったです!雰囲気よく昼からオレンジワインをいただきほろ酔いで良い感じでした!coci東京都渋谷区東3-16-10価格帯 (夜)4,000~5,000(昼)1,500~3,000円アミュラン星…★★★★
恵比寿駅から徒歩3分川沿いにあるお店ぱっと見ただけでなんだか素敵なお店があるな、という外観。1.2階があり複数人なら2階かなあ1階の方がゆったりしていたのでデートとかなら下の方が良いかも?コースは〆がパッタイだったりとすこーしエスニック。パクチーも少ないし誰でも食べやすい感じにまとまっていました。コースにすると無料で誕生日プレートにできるところも嬉しい点。あとはフリーフロープランがマジですごい。なんの気なして頼んでしまったのですが初手でスパークリングなみなみと赤白のデキャンタがドン。飲みきってもスパークリング飲み放題という...ペース配分できる大人な方かつ酒豪ならかなりコスパ良いかな。
【 一軒家、発酵ビストロナチュワイン 】☑︎ 恵比寿駅徒歩3分のタイ料理ビストロ☑︎ 発酵テーマのカジュアルフレンチ×自然派ワイン☑︎ 綺麗でお洒落な店内がデートや女子会にぴったり__________________【本日のピックアップ】▶︎ 発酵マッシュルームのポタージュ・リエまさかの最初のスープですが、きのこの香りたっぷりで美味しい!__________________【本日のぷち情報】◆ 2階席は貸し切り利用もできる__________________【本日の食体験】会社の人の送別会で恵比寿へなんか逆に新鮮恵比寿駅西口からエビ横方面、川を渡ってすぐ左側、川のほとりの一軒家レストランですカジュアルフレンチと自然派ワインのお店ですが、「発酵」「サスティナブル」「四季」「東風」の4つがテーマとのこと。面白い。フレンチ技法を取り入れ、日本文化の「発酵」を用いた独自のスタイルを確立するタイ料理。多彩なハーブ、スパイス使いで広がる香高いフレンチは東洋の風を感じられるお料理に仕上がっています。綺麗でお洒落な店内なので、デートや女子会に良いと思います。ご馳走様でした。__________________【本日のお品書き】ベーシックコース⚫︎ 発酵マッシュルームのポタージュ・リエ⚫︎ 寒ブリのミキュイと黒大根⚫︎ 大山鶏のポシェ⚫︎ クエティオ パッタイ⚫︎ 温かいバナナケーキ__________________【本日のお店】■ coci(ビストロ)■ 恵比寿駅徒歩4分 / 年末年始休 / ¥7
ゆったりとした空間とスタッフの方々の落ち着いた雰囲気が素敵でした。食事はもちろん美味しく、盛り付けも繊細さを感じました!タイ料理のエッセンスを柔らかく加えている印象で、エスニックをあまり食べ慣れていない方にもお薦めしたいです。
二階の窓側をランチで利用。お盆中の平日なのか空いておりゆっくりゆったりとする時間が過ごせました。ランチセットのボリュームがあり、男性客の団体が入っていたことも納得。店員さんも着かず離れずで、感じはよく非日常感を与えてくれてとても心地よい空間でした。ランチメインの豚肩肉もぷりっぷりで美味しかったです!通いたいお店です。
発酵×タイ料理×フレンチという変わったテーマのお料理が楽しめるお店です。休日にランチを予約して行きましたが、激混みではないものの、帰る頃には席の9割型は埋まっていて、人気のお店であることが伺えました。最初に出されたポタージュはじゃがいもの優しい甘さが感じられてとても美味しかったです!パッタイもレモンとの相性抜群で、テーブルに置かれたタオチオソースをかけると、濃厚さが増して更に美味しかったです!雰囲気も良かったですしまた行きたいです。
お昼ごはんにと連れ様とこの前食べた付近でウロチョロと…。タイ料理、恵比寿も色々あるけどこちらに入りました。川沿いで以前から気になってました…。やっぱなんだな…女子というか連れ様だけとは言わないけどお洒落な雰囲気のお店が好きなんですね。さてってなことで、二階を案内されてランチだったんだけど普通に何食べようと考えてたら‘’お外の看板にサスティナブルななんちゃらとあったネ‘’ とコースのランチを頼みました。ワラ写真にはありませぬがメインの🐖はお連れ様がいただきましたがボリュームたっぷし。に見えた。全体的に香りがとか口ん中とかなんだろう?タイ料理!っていうか不思議にオイシイお料理ばかりでした。お値段は、それでもリゾなブルです。次わ、ソファーのある席に案内されたいな…。
名前 |
coci |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3146-4327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

恵比寿の川のほとりにある一軒家カジュアルフレンチ。店内は薄暗くてとっても雰囲気よいので、デートにもぴったり✨今回は休日の17:30に予約して来店。直前でもかなり予約取りやすいですが、当日予約なしで来たお客さんはお断りされていたので、予約はした方が良さそうです。お料理は特別印象に残るほど美味しいわけでもないですが、この雰囲気でこの内容はコスパもいいので、デートや女子会には使えると思います!☑︎ シーズナルコース ¥6380フレンチベースのシーズナルコース。日〜木限定で乾杯スパークリングがついてきます。⚪︎AMUSE・玉蜀黍のポタージュ・リエ 雲丹漬けとうもろこしのポタージュに雲丹が浮いています。すっごく甘くて美味しい〜!・帆立と夏野菜のガトー帆立と野菜をゼリーで固めたものを生ハムで巻いてあります。⚪︎APPETIZER4種類から選べます。今回は「サーモンコンフィのチエイド サワークリームチーズ」に。サーモンがとろけました〜⚪︎MAIN5種類から選べます。今回は、2人で下記2つをシェアしました。・経産牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ ソースマデラ(+¥660)・鴨胸肉の低温調理 キイチゴのビネガーソース(+¥220)⚪︎PASTA2種類から選べます。(こちらは2人で同じものを選びます)今回は、「水蛸と燻製そら豆のジェノベーゼクリーム スパゲッティーニ」(+¥220)に。優しい味付けで、“ぶりん”と弾力のある水蛸がgood⚪︎DESSERT♯1西瓜のソルベ。塩を少しつけて食べると甘さが引き立って美味しいです。⚪︎DESSERT♯23種類から選べます。今回は、2人で下記2つをシェアしました。・ショコラテリーヌ バニラアイス添え(+¥110)・青ゆずのチーズケーキ(+¥220)⚪︎Mignardiseお土産の小さな焼き菓子盛り合わせ。