兵庫・養父の新鮮魚!
スーパーセンタートライアル養父店の特徴
養父市八鹿町にあるトライアルは新鮮な魚類が充実しているスーパーです。
兵庫県養父市では珍しい24時間営業で、買い物がしやすい立地です。
トライアル専売品や地元名物の岩津ネギも取り扱い、品揃えが魅力的です。
刺身、イカ、鯖、赤海老、カルピスゼロカロリーなど安いので利用しています DVDR50枚ベトナム製998円の方が780円のものより自動車での再生不具合が無いと感じます 訂正しますトライアルのDVDRは自動車での再生不良が両方とも発生しますご使用方法をご検討ください 家庭用では再生はします ローソク🕯小ダルマは仏壇用に安全性があり本数も多いからお得です 3/2セルフレジが新しくなりましたレジ途中でないとチャージが出来ません チャージだけだとサービスカウンターに行かなければならないそうです 紅蟹が安いですよ! 4/13純米どぶろくがありました 6/23つぼ漬けが安いです 6/26コロロが安いです 8/3小麦粉が最安値でした 8/18紙コップが最安値です 9/24こしひかり米5kgが2599円税込みで最安値でした。
北近畿豊岡自動車道の八鹿氷ノ山ICの近くにあるスーパーで、食料品から日用雑貨品まで幅広い商品を手掛けているスーパー。兵庫県内には西宮や三田含め5店舗ほど有る。地域的に車での利用がメインとなるので駐車場は広く停めやすい。全国規模でチェーン展開しているお店だけど、地元の魚や野菜も豊富に取り扱っており、特に鮮魚関係は他のスーパーより安い感じがする。食料品もお惣菜からお弁当の加工品迄置いて有り、年配の利用者も多い。品数も多く良心的な価格なんだけど、今時支払いが現金のみなのは不便。せめてクレカは使用出来るようにして欲しい。
初めて来店しました。品揃えは豊富で衣食スーパーにホームセンターが加わったお店ですね。24時間営業はありがたいです。ただ私はいつもこじんまりとしたお店専門で利用しているので、ほしいものをさがすのがなかなか大変でした。
前を通ったときにに気になったのでよってみました。食料品から、衣料品、薬など多種多様なものが揃っていて一度にすべての物が揃っていて楽に買い物ができます。中はそこそこな広さで買い物もゆっくりできます。 ただ時間帯により集客量よりレジが混むためレジ付近が混雑しうごけなくなるようなので買い物の順番は食料品→衣料品というような流れが絶対にしたほうがいいかと思います。お総菜の値段が全般的に安いような気がしましたが、近隣にはないので珍しいかとおもいます。お店の出入り口がレジから出る専用と入るので別れておりいいかと思いますが、少し混みやすい作りになっており考える必要があると思います。駐車場も少し狭く停めやすいかと思います。
初めて来ました。鳥取の琴浦と、大阪の寝屋川には行ったことがあって、そもそも好きです。重たい買い物だったのでカートを使いたかったのですが、どこにあるか分かりませんでした。なので⭐️マイナス1です。
キャンプ用の食材を買う際に、カード不可で、いつもニコニコ現金払い。酒類は豊富なので、よいスーパーではある。立地による輸送費が計上されてるからか、阪神間のスーパーより単価は微妙に高いような気がしないでもない。
トライアルはどこでも同じだろう。そう思っていましたが、そうでもなかったです。普段利用しているトライアルより、お寿司等の品数が少なく感じました。陳列の違いでそう感じただけかもしれませんが。兎にも角にも、取扱品目のバリエーションは正に田舎の百貨店。安心感満点です。24H営業…本当に助かります。今回はキャンプ前に利用させていただきました。
兵庫県養父市にあるスーパーセンタートライアル養父店です❢ここらへんでは珍しい24時間営業のスーパーです。ドリンクのみ買いに寄りましたが安くて良いですね。駐車場も広くて良かったです。精算はセルフ精算機です。クレジットカードや交通系ICカードは使えませんでした(ᗒᗩᗕ)
とにかく、魚類が安くて新鮮。そのときそのときで、いろいろ面白い食材がある。刺身用モサエビが美味しかった。24時間営業で生活用品も売っているので、登山やキャンプ前の買い出しに好都合。店員さんも親切だった。
名前 |
スーパーセンタートライアル養父店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-662-0261 |
住所 |
〒667-0024 兵庫県養父市八鹿町朝倉字上台1265−1 |
HP |
https://www.trial-net.co.jp/shops/422/?y_source=1_MTQ4NDU5ODgtNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初🔰訪問 広い店内で税込み価格表示は分かりやすいなかなかトライアル専売品も多くて品揃えも良し 野菜なども多品種在り御当地名物 岩津ネギも数量限定ながらありました 日本海にも近いからか松葉がにや紅ズワイガニの茹でも ついついデカいサイズの紅ズワイガニを1,200円お買い上げ。