鋸南町で味わう地魚握り。
惣四郎の特徴
地魚をメインにした握り寿司が絶品で、特に白身魚が美味しいお店です。
限定の切り落とし丼がコストパフォーマンス良く楽しめるのが魅力的です。
手書きの看板が目を引く、おすすめの隠れ家寿司屋です。
酢飯が酸っぱめです。昔ながらの寿司です。美味しいです基本、全部地元で取れた魚なので、青魚や白身魚がメインです。熟成させた魚を楽しめます。味噌汁もうまいですおすすめできます。土日は混んでます。
あまりお話しされない大将!木村拓哉さんや工藤静香さんがよく言った店らしい^_^ランチメニューでなく、一日中AとBのコースがある!おすすめです😃
鋸南町で地魚を食べるならこちらがオススメです。知らない魚もあって、ビックリです。味噌汁が焼いたアジが入っているのもビックリで美味しかった。再訪決定です!
地魚のお寿司美味でした。特にしめ鯖は最高でした。お値段も庶民的でお財布に優しいです。そしてお店も大将も味がありますね。
カウンター席に座りました✨畳の長椅子で座りやすく、大将も気さくに話し掛けてくださいました🎵20年前⁉️から値段が変わっていないとのこと!ビックリです…Σ(*゚Д゚*)地魚にぎりBセットを注文!8種類のにぎりとなめこそば、デザート付で…なんと❕1
おすすめのAセット頂きました。白身魚の食べ比べの様で楽しいのと味や食感の違いがよく分かります。その日に取れた魚を基調としているのでネタは変わるようです。中には珍しい高級魚も有りラッキー!
一番に入店しましたが、すぐに満席になりました。料理が出るまで、30分ほど掛かりました。お寿司の量は男性には、物足りないと思います。お値段はリーズナブルだと思います。
いつも気になって通り過ぎていたお店。駐車場はお店の左隣り3件目くらいの空き地にあります。看板がたっているためわかりやすいです。魚の鮮度、味、価格全てにおいて良かったです。すべてのネタが異なり、特にヒラメの寿司が美味しかったです。手前にばんやがあるため皆さんそちらに行くかも知れませんが、¥1
小粒な握りだがコスパ良し。老夫婦が営むこじんまりとした鮨屋さん。看板メニューの地魚セットがオススメ。1.5人前は全て違う魚で握ってくれる。手作りデザートのイチゴのゼリーも2切れついてとても良心的。食事としては量が少ないが、このタネで1
名前 |
惣四郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-55-0133 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも道中気になっていたのですが、ようやく伺うことができました私は切り落とし丼(限定3食)、妻は地魚握りのAランチでしたが、この値段で!というコスパでした地魚は入荷次第でネタが変わるので季節ごとに楽しめそうです。