古民家カフェの心温まるお味噌汁。
テマヒマの特徴
古民家カフェで提供される、選べるお味噌汁と身体に優しいランチが特徴です。
西日本の美味しい食材を使用した、発酵をテーマにした料理が楽しめます。
心と身体が喜ぶテマヒマかけたランチ、お味噌汁のお味噌を3種から選べる。お店の雰囲気がとても落ち着いた感じでした。
お店は、狭い路地を歩きどこかな?ここかな?と探しながら見つけました。店内は、家みたいな感じで、落ち着いた感じでした。お店の方は、親しみやすい雰囲気でゆったりと時間を過ごすことができました。
今日のランチは韓国のお惣菜🇰🇷チヂミ、トッポギ、ナルム、キムチなどなど、でもご飯に合う味付けで😍お味噌汁も玄米ご飯もとっても美味しくてカラダがとても喜んでました🙌たくさんの器と本に囲まれて、とてもワクワクしながら過ごせました🌸お味噌買い忘れたので、また行きます♪
身体に優しいランチが美味しいです。日本各地の和食器も売ってます。
醗酵食品を使った飲み物やスイーツなど、この店独自のものがあって楽しい。ただ、注文してから出てくるまでに結構時間が掛かるので、時間の余裕のある時に行ったほうが良い。店内には民芸品の陶器やガラス製品が展示されていて購入できる。
落ち着いた雰囲気の素敵なお店でした。席数が少ないので予約がおすすめです。細い路地にあって、店内ではいろいろな食器も売られています。靴を脱いでスリッパに履き替えて店内に入ります。ランチセットは一種類ですが、お味噌汁のお味噌が三種類から選べました。産地や特徴を説明してくれたので分かりやすかったです。私が行った日は豆腐ハンバーグのランチセットでした。どのお料理にも豆腐や大豆が使われていてヘルシーで美味しかったです。サラダに納豆ドレッシングがかかっていて少しびっくりしましたが、それも美味しかったです。量も丁度よく、お手頃なお値段でヘルシーなランチを頂ける素敵なお店でした!
高槻駅から徒歩10分くらい、古民家カフェです。店内に並ぶ全国の器たち。地元高槻で焼かれている作品もあります。ランチはおばんざい、お味噌汁、玄米ご飯にミニデザートがついたセット1,600円。お子さんにはおにぎりとお味噌汁のセットが500円であります。お味噌汁は、特徴のある全国のお味噌3種類から選ぶことができます。お味噌も含めてですが、発酵にこだわった献立。優しいお味ですが、胃腸にしみわたります。コーヒーやデザート類もこだわりあり、カフェタイムでも楽しめそうです。
とても暖かいレストラン🍺🍴柔らかい味素敵な笑顔穏やかな空気あぁコンフォタブル(^-^)/
高槻カフェ巡り隠れ家的存在シフォンケーキやプリンの味噌コラボが美味しくいただけました。コーヒーは駅前の島コーヒー☕️による特別ブレンド。店内も雰囲気よく、くつろげました。陶芸品もゆっくり見れました。
名前 |
テマヒマ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-655-3259 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

西国街道から細い道に入ってすぐに、古民家カフェがありました。入口を入ると作家さんの味のある陶器の食器が売られてました。店主がお味噌について丁寧に説明してくれました。インスタ映えするランチの定食はやっぱり味噌汁がどこよりも美味しかったです。娘達と家の近所でほっこりする時間を過ごせました。