大山名物!
Kurumi. from Wood Craft Cafeの特徴
大山名物豆腐のパンケーキは、フワフワで絶品です。
お洒落なカフェでの自家製ケーキは、ほっこりさせてくれます。
登山後に大山でリニューアルしたコジャレタ空間で癒されます。
おにぎり持参だったのでソーセージだけ注文してテイクアウトで食べようと思ってましたが、中で持参おにぎり食べても良いですよ〜と快諾頂いたのでイートインさせていただきました。子連れだったので助かりました。大和豚ソーセージ美味しかったです。
良。伝統的な茶店でなく室内空間もメニューもカフェスタイルの茶店です。コロナ対策なのかお店提供の写真と少し異なりますが。登山帰りに寄りましたが、ソーセージを「あらびき」「チーズチョリソー」「生」の3種類から店頭で焼いて作るホットドッグがやはり美味しいです。コーヒーが飲めるのも何気に嬉しいところ。
味と店員さんの対応は良くも悪くも観光地レベルでした。
とってもお洒落なカフェ。有機栽培のコーヒー☕美味しかったです。
ライトアップで利用しました。夜だったからなのかライトアップ期間の特別メニューなのかパンケーキはありませんでした。注文はちゃんと聞いてないし間違えるし散々でした。今後入ることなないです。
毎週日曜日にワッフル食べに通っています。半分筋トレです。オープンテラスがとても眺めもよく気持ち良いです。
お洒落なカフェあまいパンケーキのフォンデュなのでコーヒーはもっと濃い方が良いかな!
2019.3.9(土)に13名で利用させて頂きました。公式のHPが見当たらなかったのですが、公式Instagram(@kurumi.wc)があるので検索してみると良いです。2019.3から土日のみの営業でオープン時間が10:30〜に変更になっています。(事前に営業日時を確認された方が良いです)一枚一枚丁寧に焼き上げてくれるので、多少時間がかかりますが味は絶品です♪アイスクリームのトッピングはかけ放題なところもgood!天気の良い日は外のテラスでアイスコーヒーやアルコールを頂くのもアリですね。映えポイント多数なので、SNSにはもってこいという感じです。また利用させて頂きます♪
大山の登山の間に寄りました!下社とケーブルカー乗り場の間にあります。混んでるのでタイミングがよかったら座れる感じです。登山の途中で寄れるカフェがあることにまず感動、そしてその綺麗さu0026お洒落さにまた感動です🙏🏻中と外に席があります。外の席も良いのですが、お店の近くに山で唯一(かな?)の灰皿スペースがあるので少し煙が漂ってきました。お冷やがレモン水で、疲れた体に染み渡ります。パンケーキがとても美味しく、あとフランクプラントもとても美味しかったです。登山中疲れた時はここで休憩することを夢見て頑張ってます!!大山の癒し空間です(﹡ˆᴗˆ﹡)もちろんコーヒーu0026カフェオレもおいしいです!
名前 |
Kurumi. from Wood Craft Cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-73-8239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

めっちゃオススメです。ピザ、ホットドッグ、ドーナツが特にオススメです。変に凝ったことをせず、ピザもホットドッグもドーナツも多くの方がイメージする素直な味でしっかり作り込んでいるのが特に気に入っています。登山が苦手な人はケーブルカーで行ってください。