舞鶴港でのんびり、夕日の絶景!
大野辺緑地の特徴
舞鶴港第3ふ頭と接する、細長い緑地です。
大型客船の入港を眺めながら、のんびり過ごせます。
犬の散歩に最適で、美しい夕日が見られる場所です。
10/20 大型客船が入港してました。
花火大会で行った。スゲー人混み初体験舞鶴市民が日頃どこに…隠れて居たんかい?って思うぐらいの人達だ❗遅めに会場行き良い場所が空いていたラッキー感動した花火だった…。
何も無いですけど、海を見ながらボーッとできる公園でした。 トイレは外の公衆トイレのわりに綺麗にされてました。身障者のトイレもあります。 ベンチでお弁当を食べましたが最高でした。
舞鶴港第3埠頭脇の細長い緑地です。好天に恵まれた一日。混雑する場所ではないので、のんびりと散策できました。
昼間は船を見たり散歩したりいい感じ◎夜はスケボーの練習してる人がいるので音が気になる人はお勧めしません。
大野辺緑地は第3ふ頭の南側にあります。広々とした緑地で停泊している保安庁の巡視船を間近に見ることができます。
屋根のあるベンチで巡視船を眺めながらのんびり出来る場所です。
のんびり出来る公園。
犬の散歩に良い❗
名前 |
大野辺緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私は撮影で寄ります。細長い公園ですね。