貴重なドムドムバーガー、三ツ境で!
ドムドムハンバーガー 三ツ境店の特徴
ダイエー内フードコートにある貴重なドムドムバーガーのお店です。
期間限定のソフトシェルクラブバーガーが楽しめる場所です。
揚げたてのポテトが絶品で、味わい深さが魅力的です。
店舗の裏側にイートインスペースがある。2022/07/03現在も3密防止で席が離され、向きも向かい合わせにならないよう配置が考えられていて面白い。
【2021年12月追記、3★→4★】イートインコーナーは感染症対策で一人席のみになり、衛生面でも改善されていました。「丸ごと!!カレイバーガー」はタルタルソースが多すぎてやや食べ辛いものの、カレイがさっくり揚がっていてジューシーでなかなか美味しかったです。【2019年11月記載】テイクアウト、もしくは食品売場レジ前にある狭いイートインコーナーでの飲食になります。イートインにしたところ、消費税がちゃんと10%取られていました😊(ただしドムドムの場合、税込金額はテイクアウトもイートインも同額になるよう調整しています。)ビッグドムバーガーは、パティが肉々しくて臭みがなくとても美味しかったです。レタス等の野菜類も新鮮で豊富に使われていて、モス、マックよりはパフォーマンスが高いと思いました。バーガーだけの評価ならば4.5★です。マイナス点は、あまりにもイートインコーナーが狭く、汚らしく、臭いことです。(幼児が小をお漏らしした後なのでしょうか、”そういう”臭いがしました。)
貴重なドムドムバーガーが食べられる店舗。期間限定バーガーも美味しいです。
ダイエーの薫り漂う三ツ境イオンフードスタイル1階レジ横にて、ひっそり営む『ドムドムハンバーガー三ツ境店』さん。私の小さな頃は、ドムドムバーガーは日本中あちこちにあったのに、今じゃ中々食べられません(⌒-⌒; )今回は、2021年9月10日から期間限定で販売した『丸ごと!!かれいバーガー』Mセット1040円をお買い求めw『丸ごと!!かれいバーガー』バンスからカレイの尾ひれと横ひれが飛び出していますwお店の方から、「尾ひれの付け根に硬い骨が残っているので、尾ひれの先から食べ始めて付け根は残してくださいね」とハンバーガーを渡されながら、ワンポイントアドバイスwバンスの中には、5枚に下ろした上で、衣を付けて、丸ごと揚げたカレイが丸々一尾とキャベツ、タルタルソースに、甘辛な醤油タレ。横ひれからパリパリっと頂くと、これはリアル骨せんべい!更に食べ進むと、醤油タレが効いた、カレイのふっくらした白身が、また美味い!食べているうちに食感と味が変わって、面白くて美味しいです(笑)バンスと良く合う、これは当たりですwまた、次回作も期待してますw
ドムドムバーガー懐かしいです。住まいの近くにある貴重な店舗です。
ドムドムに行くのが20年振りくらいでした。当時食べていたテリヤキソースと味が変わってないようで、お味が懐かしかったです。ポテトも懐かしい味がしました。マクドナルドのポテトとはなんか違う旨味があると思います。イートインスペースはちょっと寂しいつくりです。パーテーションをとりつけてあるけど、そこに?という感じはありました。
ネットの記事を見て、子供の頃散々お世話になったドムドムに無性に行きたくなり、仕事のついでに立ち寄りました。ビッグドムチーズバーガーとエビカツバーガーをいただきました。食べてみて驚いたのは味です。パンズの味もしっかりとして香ばしく、パティやケチャップも、やはりおいしい。日本人向けに作り込んでいるなあと思いました。エビカツバーガーは、たしか昔はエビバーガーという名前だったような記憶がありますが、厚めのカツの中にエビがぎっしり入っており、これもソースがよくあいます。某ハンバーガーチェーンのそれより明らかに品質は上です。もっとドムドムバーガーの良さが広まるといいなあと思いました。
久しぶりのドムドムに行ってきました。昔は赤羽のドムドムによくいってました。やっぱり美味しい。マックや高級ハンバーガーよりも自分は好きです。ここは駅近のイオンの中に入っており、行きやすかったです。ただし食べる席が少ないのが気になりました。多分、一人席が6〜7席くらいでしょうか。隣にはディッパーダンがあります。ハンバーガーからのクレープはドムドムの定番です。ドムドムハンバーガー最高。近くにまた出来ないかなぁ。
テレビでドムドムバーガーの社長さんを見て来店しました!社長さんが考案されたという、厚焼き玉子バーガーとカニバーガーを頂きました。厚焼き玉子バーガーはアツアツで出汁がきいてとても美味しかったです。カニバーガーもチリソースとマッチして美味しかったですが、店内で揚げたてと言う割にはぬるい…揚げたてのカニに冷たいソースかけるからだと思われますが、作りたてを提供するのであればアツアツが良かったです。もっと美味しかったと思います。もう一度食べたいとは思えませんでした。あとインスタ目的のお客さんも多くいらっしゃると思います。なのに!カニが旗を持たされていないのです!旗を持っていないカニに990円の価値はありません。テレビを見て来店者数が増える今だからこそ、マニュアルの徹底は必須だと思います。(他の方の写真を見ると旗は別で付けてくれるようですね、私のは付いていなかったのは確認済みです。)店員さんの接客はとても丁寧でした。昔は実家近くのドムドムさんにもよく行かせて頂いていました。今の家の近くにも出店されるのを心待ちにしています。頑張って下さい。
名前 |
ドムドムハンバーガー 三ツ境店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-366-5823 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

レアなバーガー屋さんになってしまいましたが、最近は大復活!奇抜なバーガーもありますがどれも美味しいです!