大和駅ビル地下、品揃え豊富!
ダイソー 大和プロス店の特徴
大和駅の駅ビルプロス地下に位置し、立ち寄りやすい便利な場所です。
近隣ダイソーと比べて、品揃えが豊富で大型店ならではの選択肢があります。
店内は清潔感があり、見やすい配置で安心して買い物が楽しめます。
駅ビルの中なので立ち寄りやすいし、品数も豊富。
大和駅の駅ビルの地下にあるお店。アクセスがいいので頻繁に寄っています。かなりの大型店で品揃えが豊富。空振りになることはまずありません。
たった今の出来事。買い物カゴに買った商品をバッグに入れ忘れたまま店外へ。店員さんが走って商品を持ってきてくれた。商品の品揃えが良く、時々利用してましたが、店員さんまで良い人を揃えてるなんて!一気に好感度上がりました。また利用します。
まずは駅改札から近くて便利です。 種類も多く すごく買いやすい。 蛍光灯の 豆電球 が 切れていたので 買いました。 食品の 種類や 調味料 など とても 重宝しています。
名前のわからない商品を、大体特徴だけで伝えても案内してくれる!近隣の100均だと一番です!
駅前で店内も広く、品揃えも豊富。
ダイソーてしてはちょっと狭いけど、便利な場所にあります。
品揃えは近隣ダイソーでは最大。通路も広く、同フロア内にトイレもあるので便利。Seriaの方がセンスは良い。商品棚脇のポップと実際の品配置が異なっていることが多い。規模に比べてレジが少ない。いつも5~10分待たされる。
駅下に あるので 便利です。
名前 |
ダイソー 大和プロス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4122-7927 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2622?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大和駅プロスビルの地階。出入り口は2ヶ所で、双方とも上りエスカレーターがあります。売り場面積はそこそこですが、通路が狭い印象。場所がいい割には利用客が少なく感じるのはなぜかしら?