特盛り肉が安く揃う!
ラ・ムー 鳥取東店の特徴
24時間営業のため、いつでもアクセスできる便利さがある。
鳥取東店では、他のスーパーでは見つからない肉類を安く取り揃えている。
レジの対応は早く正確で、並ぶ価値がある店舗。
安い!!!色んなものが値上がりしてる時期にはこの店丁度いいな〜🤑
値上がりで最近はお客さんが非常に多くなったねぇ❗東店のレジ 早く正確なひとが一人いい感じ‼️ここに並びます。
ネットにはラ・ムーの弁当は安いと評判もあり、鳥取旅行の際にものは試しと行ってみました。売ってる物はまぁ値段なりですが、地元にあれば通うだろうなと思います。鳥取市民が羨ましいw
料金は安いのですが、いまいち品数、鮮度、販売量がぱっとしないかも知れません。又レジもかなり並んでいるけど応援を呼ぶでもなくて殿様商売ぽい!
業務スーパーを使いやすくした営業形態で、虚飾を排し必要経費を圧縮して安くするスタイルのスーパー。日持ちのしない海鮮系が弱いので、そちらを期待する向きは避けた方が無難。
生鮮食品関係は、たまにハズレを引くことがあるので注意が必要です。・買って帰ったあとで傷んでいることに気付く:サラダ用野菜腐れ、いちごカビ(客のせいかも知れないが、お店も管理はできていない)・変なところに放置された、生鮮・要冷蔵品が散見(客層の質の問題)・肉・魚のパック商品などを、サッカー台で詰め替え、パックトレーを捨てていく客が少なからずいるので、サッカー台の不衛生面も気にした方が良いです。(ここの店舗ではそれを特に咎めてはいません)確かに値段は基本、安いので、ここに行きなれた人がたまに他店に行くと価格の高さに躊躇するはずです。一方、実は割高な商品もたまに並べてあるので、ついで買いで損することにも要注意です。
安いのか?と聞かれたら、安い物もあるという感じ。税込みで計算すると他店と変わらない商品多し。人気商品シリーズの不人気商品や、あまりお目にかからないお菓子やジュースなどは、ハズレ覚悟で試してみるのも面白いかも。中国産やアメリカ産の米や外国産の商品が多い。スイーツ作りに中国産の餡子を買ったが意外にも美味しかった。たこ焼き100円はすごい。味は普通だが価格が安いので行く度に食べてしまう。ダイエッターは要注意(笑)
量り売りコーナーが楽しいです。ラムネやグミなどのお菓子、ドライフルーツやナッツも袋に入れて、重さを量り値段のシールを付けてレジへ。1g=2円です。ラ・ムーといえば、たくさん入ってるパンが美味しい。たこ焼き100円も安くて美味しい-♡
肉🍖野菜、冷凍食品、アイスなど安いただし税込みと税抜きがあるので注意して。
名前 |
ラ・ムー 鳥取東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-36-1340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

24時間営業の店舗なので何かと便利ですが商品の品質管理に疑問を感じますまた賞味期限間近の商品が多いようにも感じます。