オーガニックネパール紅茶、心安らぐひと時。
SHANTEA〜ネパールのお茶専門店〜の特徴
オーガニックのネパール紅茶と手作りスコーンでリラックスできる場所です。
住宅街にある一軒家カフェでのあたたかい雰囲気を楽しめます。
親しみやすいオーナーが丁寧に紅茶の知識を教えてくれるお店です。
お気軽に寄れるあたたかい雰囲気のお店です!カレーランチと紅茶の種類豊富なお店。
美味しいオーガニックのネパール紅茶と手作りチーズケーキやスコーンも一緒にくつろぎの時間を楽しめる素敵なお店です。5のつく日はネパールカレーランチも!※ティーサロンの営業はホームページ、Twitterで確認できます!★ジュンチャバリのリーフ入荷してます★
紅茶派なのでとても興味深く5のつく日に予約して参りました。南町田の駅から地下道を通れば、大きなマンション前、16号を渡るだけで到着します。一軒家を使ったお店で入店にちょっと勇気が要ります。扉を開けると1階は、輸入雑貨が置いてある無人のお店となっており、2階がお食事がいただけるフロアになっています。本来は、紅茶の茶葉の輸入業がお仕事のようです。本日は、お店の流儀に従いお食事させていただきました。紅茶は、到着すると直ぐにさまざまな種類がどんどん頂けます。恐らく、自分の好みを伝えればそれにあったものをアイスとホットで提供していただけると思います。飲み干していないと同じカップに注がれるので味がわからなくなります。テーブル上にはお砂糖やミルクはありません。紙とペンにサービスされた紅茶の番号と略称を書いてくださるので自分でその横にメモができます。私はいつも濃い目で飲む方なので今回のお紅茶はフレッシュな感じでした。種類にもよると思いますが、イギリス系がお好きな方には物足りないかもしれません。この日の客層は、お子様がいらっしゃる年代の奥様方が中心でした。なので、想像がつくと思いますが大分賑やかな感じ。ご近所の方なのかお店の方とも親しい感じでした。到着して最初にいただいたのは、見た目ビールのような炭酸水で淹れた涼しげな紅茶。とんでもなく暑い日なので助かりました。注文のカレーは、ネパールで食べるカレーと同じくサラサラのスープ系です。お皿に盛られたお料理は、どれもお代わりが可能です。紅茶目当てでいらっしゃるのであれば、カレーとのセットでない方がいいと思います。お腹いっぱいで折角のお紅茶が飲めなくなってしまいます。お店の方は、親しみやすい方なのでいろいろとわからないことは聞いてみると良いと思います。
美味しいオーガニックのネパール紅茶と手作りチーズケーキやイギリス風ケーキでくつろぎの時間を楽しめる素敵なお店です。5のつく日はネパールカレーランチも!※ティーサロンの営業はホームページ、Twitterで確認できます!
店構えは住宅街の、一戸建てです。店の前はたまに通ります。珍しいし、すご~く気になります♪たまに玄関先?で、店頭販売してます。通るたびに見てます。コロナ落ち着いたら入店したいところです。あまり有名になっちゃうと、混んじゃうかな?まだ入店してないので☆3とさせて頂きます。<追記>ご返信ありがとうございます。お心遣いありがとうございます。
パッと見普通の民家、な一軒家カフェ。オープン当初から通っています。オーナー自らネパールで仕入れている紅茶がとても美味しいです。茶葉も売られているので、家でもよく飲んでます。店内は明るくて解放感があり、くつろげる雰囲気も好きなのでまたお邪魔したいです。
美味しいケーキとそれにあう紅茶を選んでいただけますよ。ご希望を伝えても○ オーナーが直接買い付けしているネパール産のこだわりの紅茶がとてもおいしい。
紅茶がおいしい再訪ランチも安くてコスパよし。
紅茶がおいしい。
名前 |
SHANTEA〜ネパールのお茶専門店〜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4205-8341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お友達が予約して初めて行ってきましたが、オーナーさんが面白くて紅茶の説明が丁寧です。カレーも美味しくて居心地も良かったです。お次はアフタヌーンティーを食べに行きたいです。