小田急相模原の美味しいパン。
ボストンの特徴
小田急相模原駅近くに位置する、昭和の香り漂うパン屋さんです。
数種類の美味しい季節限定食パンが魅力のベーカリーです。
ボリューム満点のオニオンブレッドは、一度食べてみる価値ありです。
土曜日の昼間に来店しました!!イートインスペースが広く、ゆっくり味わって食べれました!ご家族で経営されてるらしくアットホームな雰囲気です!!また来ます!!
クイニーアマンが美味しい。家族経営なので親しみやすいスタッフさんと落ち着いた店内が心地よいです。駅からも近いのでオススメ。また来ます。
🚃小田急線「小田急相模原駅」下車、徒歩5分?🍞パン屋を探し「ボストン」さんに🔰初めて行ってきました☺️11:00頃お年寄りがとても多く来店してました‼️目移りしてなかなか決まらず🐼パンダや懐かしの甘食など買ってみました😆レジのおばさん…ん~忙しいからか?雑な感じでした😓
娘のお友達のご実家です。相模原病院に通っていた頃によく伺っていました。私はサンドイッチや菓子パンなどよりも食パンが好みで、近くに行った際に寄らせていただいています。特にレーズンパンがお勧めです!店の奥には喫茶コーナーもありますので、お立ち寄りください。
黒胡麻のさつまいもの食パンと紅芋のさつまいもの食パンを購入(^_^)季節限定メニューかな?店先に可愛い椅子があります。
「めっちゃコスパ良さそうだけど、これ買ったら他のもの食べられない」やつが複数あります。泣く泣く他のを選びました(^_^;たまごサンド、好みのタイプです。ベーグルのBLTチーズ、美味しかった~ちなみに、土曜日12時時点で、棚の空きが少なくなかったです。もっと早く行かないとなぁ。
安いのにとてもおいしい。週末の夕方に行ったけど、品揃えも悪くなかったです。
美味しい!何度か購入している。懐かしいパンの手作り味。今回初めて奥の席に入りパンとコーヒーを味わった。甘系パンはしっかり甘味があり、香り豊かで苦味のあるトロンとしたコーヒーと合う。奥の席は大きなテーブル席もあり、中庭もあって何ともゆったりとできる。パンやコーヒーを時間かけて味わうことが可能。とても気に入った! 雰囲気が良かったのでイヤフォンで音楽聴きながら楽譜を眺め、久しぶりに自分の時間が短時間だったが過ごせた。口から、耳から、目から、鼻から充実させてもらった。また行きたい店!写真撮ったので…追加。食べ応えあり!(21.11)
小田急相模原駅の近くの商店街にあるパン屋u0026カフェ屋さんです。お手頃でたくさんの種類があるので,ついついたくさん買いすぎてしまいました。パン生地よりも、それ以外の部分で勝負している印象がありましたので,生地から拘っているパンがお好みの方には物足りないかもしれません。ただどれもやすく、ハズレは無いと思います。🥖チーズフォンデュが美味しかったです。中のチーズはクリームチーズのようなものがぎっしり詰まっていました。🧀ポンデケージョはもちもち感というよりチーズ感が強かったです!🥖ガーリックフランスは、パンがぱさついていました。少し唐辛子などを足したりして味にアクセントをつけてもいいかもしれません。🍩チョコデニッシュドーナツは油が強いですが、チョコとシナモン?の香りで中和されます。リベイクすると美味しいです。
名前 |
ボストン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-744-1815 |
住所 |
〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台5丁目14−15 トータスハウス |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ロースカツサンド美味しかったです。Rpayの加盟店だと見て入ったのにpaypayしか使えませんでした。ナニソレ。