チーズナンと辛さ、甲府の宝。
ボビさんの特徴
甲府市総合市民会館の向かいに位置するカレー屋さんです。
チーズナンの甘さとたっぷりチーズが絶品と評判です。
小さなお店で、オーナー夫妻の気遣いが感じられる温かい雰囲気です。
カレーもナンも美味い。だから、カレーが1種類のAランチではなく、2種類選べるBかCを頼むべきだ。
甲府市総合市民会館の前にあるカレー屋さん。駐車場は市民会館のを使って良いのだろうか…まあ歩いて行けば問題無し。店内はカウンター席と、小上がりだけどテーブル席。スタッフはボビさんと愉快な仲間の3名で、ネパールの方でしょうか。ランチは3種類でカレー7種類から2つ選べるBランチにしました。ライス、プレーンナン、チーズナン、ガーリックナンから選べます。辛さは5段階で、辛いモノが好きなので4を選びましたが丁度良い位でした。カレーはキーマとマトンをチョイス。キーマは結構しっかりと挽肉が入っていて、マトンは2,3個羊肉入り。マトンの味わいの方が好みでした。チーズナンに蜂蜜が入ってるのか、甘い味わいのチーズでした。2人で来たらプレーンとチーズナンをオーダーしてシェアするのも良いでしょう。1人の場合はナンをおかわりするとプレーンナンが出てくるようです。プレーンナンはモチモチ感あり。カレーのおかわりもできる様で、豆カレーが出てくるっぽい。かなりお腹いっぱいになりました。
甲府市総合市民会館の向かいにあるカレー屋さん。昼営業と夕方営業があり、店内少し暗めで落ち着いた喫茶店みたいな雰囲気。やさしいし、決済も正確だし、怖くない。最初扉を開けるのが少し緊張するかもしれないけど、やさしい店員さんだから大丈夫。テーブル席は3つ、カウンターが数席あり、約7種類のカレー、最大4種類のナン、ライス、3種類よドリンクと、5段階の辛さを選んで頼めるランチがある。辛さを伝えなければ適度な辛さで来るが、辛いの好きな人には甘いかも。辛いのが得意な当方、セブンの蒙古タンメン中本は汗をかきながらおいしく完食できる感じで、こちらのお店のHotの辛さが蒙古タンメン中本の6割くらいの辛さで割とちゃんと辛い。ミディアムくらいがベストな辛さかも。すごくよい調整をされている辛さ。家族で経営されており、ちびっこの元気な声も聞こえる温かい地域のカレー屋さん。カレーは本場の味より日本風にアレンジされていて旨く、ナンもおいしい。チーズナンはとんでもなくおいしくて、適度に塩味、適度に甘みがあり止まらない旨さ。しかもランチセットでだいたい1000円くらいでおかわりOKなのですんごいサービス。専用駐車場はないが、向かいにある甲府市総合市民会館を使える。車椅子には対応しておらず、トイレもあるにはあるが、車椅子は入れない。でも、テイクアウト用のメニューはあるのでそれでなんとかなる。
ランチに行ってきました。ミックスパコダが美味しいです。これをオーダーしないのは勿体無い。気さくで馴染みやすい店主さん(ボビさんは彼のお兄さんの名前)と奥さん?がやっている、元和食屋店舗であったであろうスパイスカレー屋です。座敷にテーブル席が二つ、カウンターがあり、店内の装飾がいい雰囲気を作っています。特にガネーシャの絵がカッコいいです。ランチでセットのカレーとナン、おかわりでライスを頼み、サイドにミックスパコダを注文しました。ドリンクはチャイ(定番のなんちゃってロイヤルミルクティー)です。ナンは特別他の店舗と比べて抜きん出てるわけではないですが、ほんのり粉の香りが鼻に抜けて美味しいです。カレーは、日替わりのマトンと卵カレー、中辛で頼みました。マトンがやわらかく食べやすくクローブの香りが良かったです。連れの頼んだダル(豆)も美味しかったです。ミックスパコダというのは、インド風天ぷらと俗に呼ばれるもので、野菜を香りの良いスパイスの衣で揚げたものでケチャップを付けたり塩だけでも絶品です。他のパコダも美味しいことでしょう。ぜひTook lunch there, I definitely recommend you “Mix Pakoda” that if you don’t taste it, what a waste!A friendly owner(Bobby is his brother name) and his wife? cook and serve, restaurant looks like it was Japanese restaurant because of structure so there are three table on a step and counter table that unique( I love that) interior is nice like India and Nepal vibes decorations made moods. Especially Ganesha picture I really like.I ordered set which is salad, curry, naan and drink additionally Mix Pakoda.Naan was nothing special as other places but I can feel the good scent of flour through my nose little bit. Daily curry(middle hot) was mutton with egg, mutton was softer and clove’s smell was nice. Company ordered dal curry(lens bean) was nice too.Mix Pakoda is like fried some veges used good smell spices and put ketchup or even only salt was fine too. I guess other pakoda might tasty too.
市民ホールの向かいにあります。安すぎでしょ?Aランチ プレーンナン 豆カレー マンゴーラッシーで頂きました。ナン大きいのですがサクフワでおかわりしました!カレーは油が違うのか少しでもお腹にガツンときます♪
インネパのカレー屋さんは其処此処で見かけるようになり、特に珍しくもなくなった今日ではあるが、出先や遠方で同様な店を探し、個性や違いを楽しむ為に食探訪するのも一つの楽しみになっているさて、こちらのボビさんはいつも行くカレー屋さんの通り道にあり前から気にはなっていたお店である。今回浮気してみたら、、、、ヤラレタ、、、①12:30入店 ほかにお客はなし 気持ちの良い挨拶で出迎えてくれる②カウンターと小上がりが3つ 同伴だったので小上がりで③店内は清潔感があり、インネパ感が程よく散らしてある④トイレは洋式、清潔である 手洗いのシンクがお洒落⑤オーダーは日替わりの生トマトとピーマンのカレーのAセットの辛さノーマルチキンと海老の激辛でチーズナンのBセットをお願いする一番安いAセットでドリンク付きなのは嬉しい10分ほどで到着⑥チーズナン・・・一口ではっきりとわかるはちみつが一緒に封じられているはちみつチーズナンは店によっては単品オーダーしなくてはいけないメニューがセットのデフォルトで存在している宅配ピザでもチーズオンリーのピザにははちみつアンプルが付くつまり相性が良いのは明白で私もそのタチなのであるあらゆる店でチーズナンを食したが、生地のほんのり甘さではチーズを引き立てるには物足りず、しかしこれがチーズナンなんだとほぼ無意識下で諦めていた今日、はちみつを隠し味にしてそれをあえて表に出さずチーズナンとして出す店は初めてであったここでボビさんと私のインスピレーションが完全に合致したうまい!止まらない!嗚呼、1/4切れになってそこから滴るチーズに目には分らずとも纏ってるはちみつが次の一口を否応なく早めるあっという間になくなってしまったではナーンでカレーを頂くかそのナーンがいい意味でほどよい軽さで早々に胃がもたれない表面のマーガリンの香りとほんのりとした甘さがいい途中でカレーに付けて食べることを思い出すほど単品で美味しいのである当然お替りをもらいカレーを食す⑦日替わりカレー 生トマトの酸味がまあ美味しいフレッシュトマトを出す店は珍しいチキンカレー、海老カレー激辛 チキン、海老はやや小ぶりだが両方ぷりぷりで食感でわかる良質な素材ここの激辛は求めていた辛さで後から来るタイプやや甘なナンと相性が良い⑧決済はペイペイで可愛らしいご子息の写真がレジ横にある美人な奥さん似だろう参ったなぁ。他の店のポイントカードが満タンになりそうだったのにこれは他のカレーも食したいのでしばらくは通うだろうボビーでもなくオロゴンさんでもない、ボビさんちに・・・!
市民ホールの向かいにあります。Aランチ プレーンナン 豆カレーマンゴーラッシーで頂きました。ナン大きいのですがサクフワでおかわりしました。
小さな家庭的なカレー店で、オーナーも奥様も日本人の間合い、気遣いをされる居心地良いお店、たまたま居合わせた小学生位の男の子もお行儀の良くペコッと挨拶してくれるのもかわいいチーズナンの甘さとたっぷりチーズめちゃくちゃ気に入りました。ガーリックナンも作り始めた途端、店中が爆発的ガーリック臭 大きさにまびっくりキーマ チキン 野菜カレー 辛さも好みに合わせてくれ食べやすいです。キティちゃんエプロンの奥様が美人さんです。
Bランチ、チキンカレー、エビカレー、チーズナン、マンゴーラッシー選びました。950円でおかわりありみたい。ボビさんの奥さん美人。
名前 |
ボビさん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-223-1333 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

先日、テイクアウトにて利用しました。500円コスパ最強。ナンもターメリックライス、もちろんカレーも美味しくいただきました。テイクアウト注文待ち時間に飲み物もいただき、美味しくいただきました〜今度は、ランチもしくはディナーで現地で食べに来よう思います。