懐かしの雰囲気、本と文具が豊富。
ユニットハラダヤの特徴
懐かしさを感じる平成時代の雰囲気で、本を楽しめる書店です。
地元の皆に愛され続ける老舗で、文房具も充実しています。
無い本もすぐに取り寄せてくれる、親切なお店です。
平成時代を感じる懐かしい雰囲気の本屋です。
本、文房具も有り、こんなの無いかなぁ?🙄ってのがだいたい有ります。わざわざ都心まで行きたく無いしねー😅仕事用に、ペンで太すぎず細すぎず、中間色を探してたので助かりました🤗
ちょっと立ち寄って立ち読みできる書店が少なくなってきているので貴重かなと思います。売り場スペースが以前より少なくなりました。
昔からある地元の本屋さん。小さな本屋さん。でも 欲しいものを見に行くと 種類は少ないけど ピンポイントでおいてあるから 私は好き。学用品とかもおいてあって ちゃんと説明もしてくれるよ。
本だけでなく、文具も充実しています。一見強面の店主も実はすごく親切。欲しいものが見当たらない時には、相談してみると良いでしょう。
子ども夢の商店街で出店して皆さんにお買い物していただいたおむすび通貨が11/30でただの紙切れに😵何とかして使いきるために提携店だったので欲しかった本を買うためにいきました。お目当ての本はなかったけれど、女子力を上げる本を1冊買いました😃マスクとリボンゴムの製作代と言って仕事でのスケジュール管理に使うバインダーが100均だとすぐ壊れるからと娘がおむすび通貨で購入してくれました✨
老舗の書店です。本だけでなく、定番の文房具なら、何でも揃っています。
本の巻数がバラバラ。人気コミックが揃っていない。年中無休なものの午後七時で営業終了なので午後八時くらいにして欲しい。
昔から利用している所です😃無い本に関してはすぐ取り寄せしてくれます😃
名前 |
ユニットハラダヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-32-1930 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

店構えは立派だが中はあまり本が多くないように感じる。その分、そこそこ文具がある。2階は現在売り場として使っていないとのこと。