本場のスパイスとマンゴーラッシー。
ホットマサラの特徴
丸亀駅近くでおいしいインド料理が楽しめるお店です。
スパイスの香り漂う本場のインドカレーが自慢です。
丸亀バサラ祭りではテントを出し、特別メニューも提供します。
提供時間はやや長め。タンドリーチキンは香ばしくて美味しかったです。チーズナンも美味しくはありますが、私個人の好みとして、チーズはクリーム系ではなくしっかりとした伸びる食感の方が好きでした。コスパはかなり良く、お腹いっぱいになれます。
辛さの選択を中辛にしたけど、思っていたよりも辛かった。普通でも良かったかも。
ビリヤニという食べ物があると知り、香川にあるのか?と検索したらかなり近くにありました。ビリヤニはインドやインド周辺国で食べられるスパイスを使った炊き込みご飯のようなものだそうです。世界三大炊き込みご飯の一つって聞くとワクワクして早速食べに行きました。南アジア特有のスパイスの香りがして個人的にはとても楽しめました。ここ以外で食べられないからこそ価値を感じました。感謝です。そしてヨーグルトに玉ねぎのような(きっと玉ねぎ)ものが入ったソースも付いていて、お店の人に聞くと混ぜてもいいし、飲んでも大丈夫だという事で、最初はビリヤニそのままで食べて、途中からソース(ライタという名前だそうです)と一緒に食べました。南アジアを感じたくなったらまた行かせて頂きます。
いつも夫婦でマサラカレーとナンを頂きます。お腹一杯になりますが、不思議と胃にもたれず、少し年を重ねた私達にも優しいお店の一つです。
店員は挨拶しないしゲップもする。以前来た時はそんなことなかったんですが…。
駅のテナントにあるカレー屋さん。飲んだ後の〆にカレーもアリかも?
インドのテレビ放送も楽しい。丸亀でエスニックを味合うならココ。駅のそば。
カレーにお塩が入っていたらいいなと思います。スプーンが洗ってあったらいいなと思います。
ずいぶん間が空きましたが2回目の訪問。チキンティッカの付くBセットにしました。カレーの種類を選べるのでマトンカレーで。前回のカレーライス、辛さ普通だとマイルドで少し物足りなく、今回は中辛で。待ってる間に皆様のコメントを読んでいると、「ビリヤニがある」とのことで改めてメニューを見ると…ほんまや。また次に食べに来ないかん。先にごまドレッシングらしいサラダ。しばらくして、カレーとティッカとナンが到着。ナンが大きい!熱々のもちもち。チキンティッカも柔らかく、しっかり味がついていて美味しいやつ。中辛のマトンカレー、結構辛い。市販の固形カレールーの辛口と比較して、たぶんそれより辛い。美味いので汗をかきかきどんどん食は進むのだけど。割とシンプルなランチのセット、780円(税別)で充分な食べごたえと美味さ。JR丸亀駅改札から歩いて3分、列車を待つ間にもちょうどよい場所。
名前 |
ホットマサラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-25-2122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日の午後、お店が空いている時間帯にランチをいただきました。普通に美味しかったです。店内がとても静かだったので、インドの音楽でもかけたらもう少し雰囲気も明るくなるのかな、という気がしました。