長崎の隠れ家チャンポン。
翠雲閣の特徴
あっさり系のチャンポンが絶品で、どの品も美味しい料理ばかりです。
マンションの一階にあり、隠れ家のような雰囲気の中華料理店です。
餃子が特に旨いと評判で、リピーター率が高い人気店です。
コスパ良し、味よし、早い!お店は見えるのにたどりつけないよぉ〜という楽しさもあり♪
マンションの一階で、駐車場の入り口辺りから入らないとお店が分からないと思います。ご夫婦で経営されてるみたいで、奥様は気さくな感じで好印象です。口コミでも注文が多いチャンポンを注文しました。長崎にはそこそこチャンポンを食べに行ってましたが、ここのチャンポンは自分の口には長崎で一番と言っても過言ではないクオリティーで満足しました。価格も650円で注文してからすぐに食べられる、早い安い美味いの3拍子が揃ってました。また伺いたいと思います。☆4の評価はお店の場所が分かりにくい点とお冷を補充したい時は声掛けが必要なところになります。
一年半振りの長崎に到着(^^)、ホテルに入る前に御飯食べたくて見つけたお店、でも見えてるのにたどり着けなくてウロウロ、やっと入店しました。やっぱりちゃんぽんだよね、プラスライスで注文です。スープはあっさり、麺は少し硬め、でも美味しい、どんどん食べてあっという間に完食、また来たい。
お昼難民で、お散歩中にお店を見つけて訪問入った時は私一人でしたが、続々とお客様が来店しすぐに満席人気のお店だなって思いました。今回ちゃんぽんを注文させていただきました。あっさり系の毎日食べても飽きない、毎日食べたいちゃんぽんって感じです。お母さんに接客していただきました。やわらかい、優しい接客、また散歩がてら伺いたいお店です。
長崎駅から大波止方面へ路面電車で一駅の五島町にある創業50数年の中華料理屋さん。大きなマンションの1階というあまり目立たない立地にあります。食べたのはメニュー表にない『皿うどん半々』。皿うどんの太麺と細麺が一度に味わえる一品です。細かく刻まれた具材は炒め方良好。たまねぎ味のする甘めの餡で長崎人に好まれる味わいでした。このようなハーフu0026ハーフを提供する店は結構ありますが、手間がかかる分、少し高くなるのが普通。なのにここは同価格・・ランチタイムはサラリーマンで賑わうことに納得です。
リーズナブルな町の中華屋さん マンションの1階で分かりにくい場所なのに繁盛 ちゃんぽんの野菜の炒め具合は好み 半焼飯はパラパラ 再訪して色いろ食べたい。
ふつうの町中華料理屋さんでした。
とりあえず美味しい。落ち着きます。
ギョーザが特に旨い‼️
名前 |
翠雲閣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-826-5862 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

旅行で長崎に訪れた際にここのチャンポンを食べました観光客向けの価格設定のお店が多いなか、1000円以下でこんなに美味しいチャンポンが食べれて大満足でした!お店の場所が分かりづらかったのですが行く価値はあります!