サイフォンの香りと昔懐かしいフルーツサンド。
冨士の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、サイフォンの香り豊かなコーヒーが楽しめます。
昔懐かしいクリームソーダが、見た目も美しくて手抜きのない仕上がりです。
インテリアの古風な凝りようが、心を落ち着けてくれる素敵な空間です。
有名店の系列店なのかな?お腹いっぱいだったので、次は寄ってみたいです。
店の雰囲気も良く、スタッフさんも元気で明るいです。サンドイッチとコーヒー最高です。野菜サンドやハム、卵等いろいろ選べてどれも美味しかったです。
昔懐かしい喫茶店です。
隠れ家の様な場所でゆっくり出来ましたサンドイッチも美味しく頂きました。
サイフォンだてのコーヒーが最高の香り。オススメは厚焼き玉子サンド。スタッフさんもとても明るく感じよく、居心地いいです。
サンプルケースのクリームソーダとかが懐かしい感じで飛び込みました入るとレトロで縦長な雰囲気、フルーツサンドが富士男さんと被るのですが無関係みたいです自分が行った時は年配のお一人さんが多くてまったりと過ごせましたフルーツサンドも甘すぎずパンもふんわりとして美味しかったです店員さんの感じもとても良かったです。
クリームソーダに使われてるアイスがとてもなめらかで、見た目も綺麗で手抜きをしない喫茶店という印象。
珈琲もサンドイッチも最高です。諏訪神社参拝した時に必ず寄ってます。
口コミで「冨士男とフルーツサンド食べ比べたけどどっちも美味しい」とあったので行ってみました。幼少からずーっと、新大工にその存在を知ってはいたのですが、この歳になって訪れるとは。感慨深いです。お店は奥深く、老舗の喫茶店という感じで清潔感があります。喫煙可。フルーツサンドですが‥‥冨士男のにバナナ入ってなかったから油断した。腹痛起こすので食べれず‥‥。なんだろう?ウミノも冨士男も、それぞれクリームに感動したのですが、こちらのものは特に何も無かったです。地元で愛される、地域に根付く老舗の喫茶店。コーヒーは美味しかったです!あと、お店の方の雰囲気もとても良かったです。
名前 |
冨士 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-823-8255 |
住所 |
|
HP |
http://shindaiku.com/tenpo/%E5%96%AB%E8%8C%B6%E5%86%A8%E5%A3%AB/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気で美味しいコーヒーを楽しめます。モーニングは六百円でお得、サンドイッチが美味しいしスープも美味しい。