網走湖の畔で、300円の絶景キャンプ!
女満別湖畔キャンプ場の特徴
網走湖畔に位置し、素晴らしい朝焼けと夕陽の景観が楽しめるキャンプ場です。
徒歩圏内に温泉施設があり、温泉好きには嬉しい立地条件が魅力的です。
あいにく訪問時は曇天〜雨天となったのですが、晴れていれば最高の景色かと思います。受付の方や掃除の方の愛想も良く好印象です。しかし本州ナンバーの車が受付終了後到着、設営し翌朝早めに撤収していた上に肉の残飯を木の下に放置。金払った?奴ら夜にズカズカと人のテントの真横で飯食べ始めたけど…別の場所にも別のキャンパーによる残飯放置利用者のモラルは低かった。屋外に残飯放置等道民のちゃんとしたキャンパーでやる人なんていない熊だけじゃなくキツネとかに夜ガチャガチャやられて寝れないの分かっているから。そんな事ばかりする道外の旅人はここに限らず来ないで黙ってホテルに泊まって片してもらえば良いと思う。キャンプ場としても観光地や空港が近い立地なのでお金払わせてゴミ捨てさせた方が良いとも思います。
202408宿泊湖畔のキャンプ場しかも300円で格安☺そんでもって、徒歩圏内に温泉♨️もう言う事無しゴミは持ち帰り、焚き火は以前までは禁止でしたが、解禁されてますやすいのも魅力的ですが、ここはなんといっても夕陽です!すばらしすぎますまた行きたいキャンプ場にノミネートさすが道東ですね。ありがとう。
湖畔の静かなキャンプ場でした。トイレは綺麗とは言えませんが繁忙期以外は無料なようなので(受付もなかったし集金もありませんでした)十分でした。蚊がとても多かったですが、蚊取り線香を4つつけたらいなくなりました。なんと言っても景色が綺麗でした。
盆前へ行きました。静かでしたよ✨☔でしたが帰宅日は晴天☀毎年行っていますが素敵な場所ですよ景色☺
呼人浦キャンプ場が高校総体ボート競技場となっていて入れません😓急遽お世話になりました網走湖女満別湖畔と雰囲気はgood 町に近いので買い物等も大丈夫 温泉も歩いて行ける距離湖畔とサイトの間の砂利道にバイクを止めれるので積み下ろしは楽です明け方の景観は最高でした 夕陽は雲がかかってもう一つでしたが朝焼けはとんでもなく綺麗に赤色に染まってました注意事項 朝日と同時に湖畔に漁船が漁に出てくるので、けっこううるさい😆
キャンプ場の雰囲気 :★★★広さ :★★★フィールド :★★★芝生&土(自分は林の中に設営したので土でした)管理人について :★★★(居ませんが道の駅 メルヘンの丘めまんべつにて丁寧な説明をいただきゴミ袋を購入)温泉・お風呂・シャワー:★★★(徒歩5分に温泉施設有り)ランドリー :???(洗濯をしなかったのですが、ランドリー施設は無かったかも)トイレ :★★★(ウォシュレット)ゴミの処理 :★★★分別で出せる(ゴミ袋の購入が必要)景色 :★★★買い出し :★★★(至近にセコマ有り)総合評価: 27/30点(ランドリーが加点されてませがそれ以外は満点です)網走湖を目の前としたロケーション、林の中の設営の為夜露の心配はありません。利用時には早々と静けさの中となり、マナーがとても良いキャンプ場でした。虫等も気にならなく快適に過ごせるのは良いですね(季節的なタイミングもあるかと思われます)後は温泉施設がすぐ近くなのも嬉しいです。
7月から有料とのことで、5月はまだ無料で利用できます。目の前に網走湖が広がり夕陽がきれいに見られるし飛行機の進入も見られます。
網走湖の湖畔で市街地とも近くて徒歩5分くらいの距離に温泉もあって最高のローケーション、また料金も安い(大人300円)のはよかったが、とにかく蚊が多くて辛かった。もし行かれる方がいたら蚊取り線香はお忘れずに。
のどかでいいところです。日帰りキャンプでも天気が良ければ自然を感じて癒されます。冬期間は水周り(トイレを含めて)閉まりますのでご注意を!
名前 |
女満別湖畔キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-74-4252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

非常にいい立地にあるキャンプ場です。基本は「公園」という扱いらしいので車両は駐車場か湖沿いの道路横に駐車することになります。有料期間が過ぎてもトイレと一部水道は冬期を除き利用でき役場へ確認したところキャンプも可能との事でした。有料期間含めてゴミは持ち帰りとなりました。隣に温泉があり街まで歩いていけます。町には徒歩ではセコマ、車になりますがスーパーとホームセンターもあります。女満別駅が近所なのでその気になれば網走まで晩御飯食べに行ったり。・JRの場合(女満別~網走 片道440円)往路:女満別17:05発 網走行17:23着復路:網走19:50発 留辺蘂行20:07着・網走バス(網走バスターミナル~女満別十字街 片道570円)往路:女満別十字街17:25発 網走バスターミナル行17:55着復路:網走バスターミナル18:45発 女満別空港行19:11着何より素敵なのは適度に木々があり、尚且つ目の前が網走湖というシチュエーションです。居心地のいいキャンプ場です。2024/10/24追記大空町観光協会様よりXにてポストがありました。内容を転記します「キャンプ場の炊事場・お手洗いは、11月1日からクローズしますのでご注意ください。」因みに今年もめまんべつ白魚祭りに合わせて利用させて頂きました。キャンプ場から少し離れたところで恐らくオーロラ観測することが出来ました。また、しらうおとしじみを使った料理も堪能させた頂きました。季節を外せは非常にのんびりと過ごす事が出来ます。2023 10/15追記今年は白魚まつりやるとのことで10/14~15利用させて頂きました。金曜日仕事終わってから移動。14日0時半頃到着。土曜日は白魚漁やってなかったので網走で買い付けて昼から一杯始めました。日曜日は道の駅で白魚祭り堪能して買った白魚を頂いて帰りました。本当に穏やかな晴れた2日間、エゾリスたちも秋の準備に大忙しだった模様です。過去の書き込み10/9~11まで2泊3日で利用しました。本当は10日にめまんべつ白魚祭りあったのですが前より中止の情報が流れていたので白魚諦めてました。10日の朝船のエンジン音で起床。ひょっとして白魚漁かなと思って戻ってくる船を見つけて漁師さんに話を聞きに行ったらやはり白魚漁でした。これから海へ行く白魚にしては大きいですね。暫く休漁していたのもあったかもしれませんが資源回復しているのは素晴らしい事です。翌11日はシジミ漁。キャンプ場の目の前で漁の一部風景が見られるのも女満別キャンプ場ならではの光景だと思います。