海近くの静かな神社、丁寧な整備。
浅間神社の特徴
小さな漁村に位置する神社で、地域に根ざした存在です。
海上神社の向かい側にあり、海の近くでアクセス良好です。
地元住民に丁寧に整備された、心温まる神社です。
海上神社の海を挟んだ向かいにある神社。社殿奥から本殿へ向かえますが、強く推奨しません。
駐車できる場所ありました。2対、狛犬が居るのですが、荒れています。大きい方の狛犬は右側の顎が無く、小さな狛犬の方は左側の相方が石の塊。本殿が岩の穴に。神社裏手に登れる石階段があり、あがっていくと変な物があったそうです。
海のすぐ近く。どこか懐かしい小さな港の雰囲気が感じられます。
名前 |
浅間神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

小さな山々に囲まれた小さな漁村の神社で、岩井袋の住民の方々に丁寧に整備されている模様です。大きな寺社仏閣とはまた、違う趣きが感じられます。