守口漬けの深い味わいを。
扶桑守口食品の特徴
扶桑町特産の守口漬けは、酒粕漬けの大根が特徴的です。
地元米や関谷醸造の吟醸酒との相性が抜群です。
現地製造の守口漬けを味わえる唯一の直売所です。
扶桑町の特産品の守口漬けの専門店。他にもカラシ漬けや変わり酒などお土産や贈答品に向いた品も有ります。
贈りものにも良い品です。
守口漬け、奈良漬け共に美味❗守口漬けのふりかけも美味。
地元の漬け物工場直売所ですが守口漬けと言う1m以上長くて細い大根をベッコ色になるまで酒粕漬けしたものです。お店は壽俵屋と言います。愛知県特産品で俗に言う奈良漬けの類いと言えば解り易いかな、他県の人へのお土産として重宝しています。
現場の社員さんの人柄仕事ぶりもよく、もちろん お漬け物もたいへん美味しいです。いちど 食べていただきたい‼️
守口漬けと奈良漬けの違いを初めて知った❗一度行ってきいてみてね。
やっぱり守口漬は旨い!ちょっとお高いけど。
北米の人達のお土産に長い守口漬けを持参、白ワインにも、緑茶にもマッチすると言って喜ばれました。
奈良漬けのきざみで酒粕と一緒に頂くのを購入しました。とても美味しいので、又購入しちゃいました。
名前 |
扶桑守口食品 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-93-8670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新物大根やゴボウ、地元米で関谷醸造ビンテージの吟醸酒が旨い。