新鮮な三陸丼、絶品!
魚彩亭 すみよしの特徴
鮮度抜群の魚介を使った海鮮丼が魅力的です。
名物のタラフライが柔らかくて絶品の一品です。
宮古駅前でアクセス良好、観光のついでに立ち寄れます。
瓶ドンがミニと記載されていたので量が少ないという予想に反してボリューム満点でした!しかもメニューには焼きウニと記載されているなか案内に〝本日は生ウニです〟と♪ウニは苦手な方ですが、ここのウニは大変美味しくいただけました^ - ^アラ汁まで美味しくて、どの海鮮も新鮮で大満足の内容でした!
三陸丼食べました。生ウニのってて大満足でしたー、まいうー✨
旅行で利用しました!店員さんがとても気さくで親切でした。料理もとても美味しく、宮古を楽しむことができました!地酒も種類豊富でした。また利用したいです!お店は2階にあり、テーブルと座敷があります。トイレも綺麗でした。カード利用可能です。
三陸丼3800円とタラフライがオススメ!ホヤは聞いた通りクセがあり、好きな人はハマると思います😂夜は居酒屋営業で、お通し500円?とワンドリンクオーダーですので、予算は多めに設定を。夜は17:00開店ですが、10分くらい前倒しで空いてました。
昔ながらの和食屋さんです。駅前にあるので便利です。外まで行列ができるくらい混んでいます。フライはサクサクです。唐揚げはタルタルみたいなソースがついています。お味噌汁も美味しかったです。量も多めで大満足でした。
旅先で夜に伺いました。早めの時間帯でしたので、運良く待たずに入れましたが、事前に予約なさった方が良い地元の人気店です。折角の機会ですから、地元宮古の銘酒『男山純米』を冷酒で頂きました。揚げたての『王子のぜいたく至福のタラフライ』も食べる価値ありの逸品です。仕上げに極上の『三陸丼』\\3,850を頂きました。新鮮な魚介類…特にウニといくらがふんだんに載せられており、大満足の一夜となりました。
三陸鉄道の旅に来てホテルで朝食、夕食が付いているので結構それで満足していたのですがやっぱりちょっと豪華に海鮮物が食べたいやと思って宮古まで行ったのですが行ったのが水曜日という事で魚菜市場、蛇の目本店が定休日で困っていたら駅前にすみよしさん発見。1日限定30食のびん丼も気になったのですが三陸丼を注文しました。これが当たりも当たりでこれでもかっていうくらい海の幸がのっていました。ご飯の量に対して海鮮ものが圧倒的に多いのでペース配分に気をつけて食べる必要ありです。これが美味くないわけありません。
遅い時間でもないのに食べたい物がほとんど売り切れでした。GWだというのに…。残っていた物で頼んだ貝類の刺身の味は抜群。貝類の刺身って鮮度がすぐに落ちると言うので、それが美味しいのは新鮮って事なのだ思いました。
おすすめのたらフライとホタテと焼きうにな海鮮丼を頂きました。フライはふっくらで美味しく、海鮮丼もホタテの食感を切り方が違う事でより、美味しく頂くことができました。また、違うメニューを頂きたいです。
名前 |
魚彩亭 すみよし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0193-62-3244 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

宮古でウニ丼を調べたが、どこもどんぐりの背比べで同じ様子一応観光本に載っていたのと、評価を見て選択今年はウニが採れないので海鮮丼(上)は出来ないらしい旅行先で海鮮丼を食べたというスタンプは押せるが、海鮮丼は正直微妙地元の人はラーメンとカレー頼んでて美味しそうだったから、カレーでいいわ。