電動バイクで奥多摩の冒険!
サイクリングツアー&レンタル トレックリングの特徴
奥多摩湖やむかし道を楽しむガイド付きサイクリングが魅力的です。
電動アシスト自転車が豊富で初心者でも安心して楽しめます。
クロスバイクを青梅駅近くで乗り捨てできる便利なレンタル形態です。
先日こちらでガイド付きでサイクリングをしてきました!普段自然に触れない分心がリフレッシュされましたし、何よりガイドさんがとてもわかりやすく、お優し方だったので、また季節が変わったら利用させて頂きます!!
11月中旬に、滝巡りツアーに行きました。紅葉時期が最高で、眺めがとても良かったです。登り坂もありましたが、電動自転車なので難なく登れました。山登りは道のない感じで大変なところもありましたが、それが逆に面白かったです。ニホンカモシカに偶然遭遇できてレアでした!滝ツボがすっごいキレイで、夏にまた来て絶対入りたいです。
初めてでしたが、とても親切に対応していただけました。自転車の乗り方からマップまで本当に丁寧でした!最後には駅周辺のオススメのお店や宿なども紹介いただき、また次回来たくなりました😊
初めての利用でしたが、自転車の乗り方から奥多摩の観光情報まで丁寧に教えて頂き助かりました!安全安心の対応で、心強かったです。また奥多摩の魅力を教えて頂きたいと思います\(^o^)/
電動クロスバイクで鍾乳洞まで回ってきました。勾配がきつかったですが、電動だったので楽に動くことができました。景色もとても素敵です!
自転車に乗り慣れていない私でも多摩湖までのサイクリングは楽しかったです。曇りでしたが、新緑の色が素晴らしく、木の香り、水の香りに癒やされました。多摩湖畔でのコーヒーは美味しかったです。サポート、本当にありがとうございました。
60代のじいさんですが、レンタサイクルに挑戦!奥多摩は何度も車で行っていますが、裏道は知りませんでした。電動アシストは年寄りには優しい乗り物です。でもきつい所もありましたが・・・・。むかし道では足りず、無謀にも奥多摩有料道路の入り口まで行きました。途中休み々で往復6時間かかりましたが、十分堪能出来ました。紅葉を見に行ったはずなのに白髭神社の大岩、猿との遭遇、深山橋で釣りで使っていたあやしい仕掛け?、地元の人と話が出来た事などが印象的でした。今度は日原鍾乳洞コースに挑戦してみたいと思います。お世話になりました。
車ではたまに来ている奥多摩に今日は電車でお出かけ。ネット検索で奥多摩駅からすぐ近くにレンタサイクル屋さんがあるとの事でうかがうことにしました。事前予約なしでしたが無事に電動アシスト自転車を借りられました。そして色々なコースがあって、道の間違えやすいポイントや寄り道スポットなども親切に教えていただけます。小雨が時々降るあいにくの天気でしたがサイクリングはとっても楽しかったです。本日1番寄り道して良かったと感じたのは白髭神社です。奥多摩にお出かけの際はサイクリングも良きですよ。どうもありがとうございました。
奥多摩に空き家物件を見に秋の紅葉を見るのと合わせてこちらに伺いました。駅前でサイクリングを借りれる場所はこちら一択かと思います。ネットでの予約もできますし、祝日でなければ当日行ってその場でも選べます。奥多摩は土日祝日は人が多いようなので事前に予約するのが良いかもしれません。サイクリングバイクは、子供用の2000円から大人用は2500円から3000円のものなどありました。電動アシストのものもあるようですが、私は通常のクロスバイクにしました。奥多摩湖までの道順も詳しく教えてくれて、駅からもとても近いので良いと思います。
名前 |
サイクリングツアー&レンタル トレックリング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1024-4617 |
住所 |
|
HP |
https://trekkling.jp/?utm_source=googlemap&utm_medium=maplink&utm_campaign=google-link |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

奥多摩湖、奥多摩むかし道がとても気持ちよかった!