ここでしか味わえない、白酒饅頭の絶品。
㈱菓秀苑森長 本店の特徴
ここでしか味わえない白酒饅頭は絶品です。
古き良きカステラが楽しめる歴史的な建物です。
黒砂糖がたっぷりの黒おこしは他店と一線を画します。
ここでしか買えない、お店の人に聞かないと見えない、白酒饅頭が実に美味いです。毎回10個以上買います。実にうまい。
甘さ控えめでも食べるしっとり感あり!今日疲れピーク疲れがとれそうな感じ!
歴史を感じさせる建物です。おこし、カステラ、半熟生カステラ等が知られています。諫早では歴史のあるお店なので利用される方が多いのかと。ただ、商品、味はいたって普通です。
カステラおいしい!
長崎といえば有名なのは、カステラですが、ここのカステラは長崎で一番有名なカステラなんと!☆生カステラ☆です!!。長崎地元の人、食べてる又は知ってる率は何と98%というデータがあるそうです。実際に食べてみた感想です・第一印象としては、初めての感覚でとても衝撃的でした。今まで食べてきたカステラも色々と味付けがしてあったり、ザラメあったりと、工夫されてあるのは、よく見ましたが、ここの生カステラは、全く違う世界観のカステラでした。形はケーキみたいに、ホール型になってあります。だいたい一般的な感じで3人から4人でちょうどいいです。味もいくつかありますが、プレーン味が、スタンダードです。・いざ!ナイフを投入すると、いきなりドバァー!と中身から何かが溢れて出てきました!!本当に驚きました!?初めはパニックになってしまうほどでした。そして、何だろうと思いながらも、実食、、、。口の中でものすごく濃厚で決め細やかな卵の味がしました。あの溢れ出たのは滑らかになるまで混ぜられ、風味を閉じ込められた卵だったのです。※半熟とかそういうことではなく、上手く伝えにくいのですが、メレンゲ的なという感じでした。とにかく決め細やかな卵です。生地も生柔らかく閉じ込められていた卵といい具合に、まとまっています。是非一度は、食べてみてもらいたいカステラだと思いました。・あと、このカステラは通販でも買えます。コスパもよくお求めやいのが、良い点です。・注意点がひとつあります。それは、食べ方の説明書きを、しっかり守ることです。説明書き通りのタイミングを無視して、後で後でと、時間を伸ばして切ると、卵が生地に吸収され過ぎて、溢れ出てくるのが見れないことがあります。ですので、必ず説明書き通りに食べられてください。決して難しいことは、書いてありませんのでそこは、ご安心ください。
古き良きカステラです。最近の『甘いザラメ付き』が好みの人には物足りないかも。私は『甘過ぎず、柔らかすぎず』で好きなのですが。
生カステラを求めて行きました。生カステラは冷凍でした。解凍して食べましたが、普通のカステラとは全く違ってて美味しかったです。
生カステラで有名な和菓子屋。生カステラって、要は中から液状の甘い卵が出てくるフワフワのカステラ。普通のカステラも好きだけど、生は生で結構美味しい。若干値段が高いけど他ではない味なので一食の価値あり。
諫早土産にいいですね。店構えが素敵です。
名前 |
㈱菓秀苑森長 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-22-4337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

生カステラ食べました。新しい長崎土産に良いと思います。空港でもプレーンはあるらしい。