焼きたてパンの香り漂う、居心地抜群の空間。
NOTOHIBAKARA BAKERYの特徴
焼きたてのパンの良い香りが漂う、金沢の温もりあるパン屋です。
玄米甘酒ロールは弾力があり、優しい味わいで人気の品です。
黑ゴマポテロールはパリパリの食感と甘いポテトが絶妙なバランスです。
イートインスペースもあって居心地の良き空間でした。ピスタチオアイスも濃厚✨甘酒パン購入して家で食しましたが、ふわっと甘酒の香りとふわふわでありながらしっかりした歯応えでリピ確定です。
店舗に近づくと、焼きたてパンの良い香りが漂ってきます。小ぶりですが、ピスタチオクリームの黒いパンは、外側カリッと生地はもっちり、クリームは濃厚で食べ応えありました。どのパンも美味しいですが、今度はジェラードに挑戦します。
木の温もりを感じるパン屋さんです。あたたかみを感じます。たくさん種類があり毎回悩みますが、必ず購入するのが『上海焼きそばパン』です。初めて食べた時からお気に入りでリピートさせていただいています。パンを購入した方はコーヒーを1杯サービスとなっています。寒い日にはほんとうに有難いです。工房でパンを作っている所も見られて、こうやって作られてるんだなというのも見られて良いと思います。トレーにも能登ヒバを使用されていて、お店を出てから手を顔に近づけたときにほんのり残った能登ヒバの香りにほっこりしました。雰囲気が好きなパン屋さんです。ありがとうございました。
おしゃれで明るい空間が拡がるパン屋さんです。食事ぱん系やキッシュもありました。価格は少し高めに感じる300円台のものが多い感じでした。サービスでいただいたコーヒーも、2種類のブレンドから選べ、香り高くて美味しいコーヒーでした。
お洒落で美味しい。他のパン屋さんと比べてすごく美味しいというわけではないので星3つ。
能登ヒバベーカリー🍞店内もとってもいい匂い🥰パンをかって、外で能登ヒバの香り☕️をいただいてきました👌
最近のパン屋さんはどこもレベルが高く正直美味しくないとこってなかなかない。となってくると、パン以外の付加価値が大切になってきそうです!ここには「ヒバ」をテーマに色々と楽しみが散りばめられていてリピートしたくなります。イートインもあり、目の前の公園で食べるもよし、カフェも楽しむもよし。ワクワクや心地よさがある素敵な場所です。パンは当然ながらおいしいですよ!
ピスタチオのソフトクリーム、パンも数点購入しました。コーヒーのサービスがあり店内でひと休みもでき嬉しいです。お隣にカフェもあるみたいなので、次回はそちらにも伺いたいです。
土日は7時からやっているのでホテルの朝食をなしにして、ここで焼き立てのパンを食べました。まずパンの種類が多くてどれにしようか悩めるさ幸せ!更にほんと〜に美味しくて、思わず追加食いしてしまいました。期間限定のかぼちゃソフトも◎。価格も良心的でおすすめです!バス停からは少し歩くので、朝はバスの時間チェック必須です。
名前 |
NOTOHIBAKARA BAKERY |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-222-1139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

パン職人は横浜のエコモベーカリー、小田原の鎧塚俊彦さんのヨロイヅカファームなどで勤務してた方。どちらも食べログ百名店ですね。ドーナッツやデニッシュ、惣菜パンが多くハード系は少ない。私ここのカスタード使ったパン大好きです。本格的なジェラートや焼き菓子、自然食品店にしか売ってないような物も。パン買うとコーヒー1杯無料で能登ヒバ香る店内でイートインも可。平日午前がパン残っていてお客さんも比較的少ない。週末午後だとほとんど残ってない事も。お気に入りのパンがあれば電話で取り置きも可。値段は金沢ではお高めですが使っている材料聞くとしょうがないかな。