秩父の旬を楽しむ、道の駅で絶品体験!
JA埼玉中央 東秩父農産物直売所の特徴
地元の新鮮な農産物を豊富に取り揃え、県内外のお客様で賑わいます。
併設のうどん蕎麦屋みはらしの絶品蕎麦が絶対におすすめです。
ここでしか買えない希少な品ものや、エンターテイメントも楽しめます。
秩父のお土産を買いました。秩父と言えば「こんにゃくと秩父おなめ」ですね。地場野菜のなすと🍆今が旬の蕨があく抜きされていたので買って来ました♪あく抜き済みは嬉しいです、そのままお浸しで食べられますので帰宅した夜にいただきました😋👌
併設のうどん蕎麦屋のメン処、みはらしここのうどんと蕎麦は絶品です。量はやや少ないものの、コスパ最高です。今日はかき揚げ付きもり蕎麦を注文しました。外に持ち出しもできますので、この時期は店外での飲食がおすすめです。
おうちで花見が出来るように切り花を買って帰りました。同じ敷地に色々あったので今度は紙すき体験とお昼ごはんも食べてみたいです。
2024.03.11前の場所から移転して初めて利用です。直売所や飲食店も多数あります。見どころもありますので小一時間見て回れます。直売所は野菜が新鮮でお安いです。
4月29日9時00分到着奥様達が経営している蕎麦屋暖かい蕎麦食べてきました。とても美味しいです。今日は、天気も良くて駐車場混んできましたよ自分は、第4駐車場に停めましたこれからどんどん混んできそうなので帰宅しました。
2023.03.25 ワラビ出てませんでした。お目当てのJA女性部謹製 ふき味噌は11時来店で売り切れ。他のお客さんも泣いていました。甘味噌と蕗の苦味のハーモニーが最高で、ご飯三杯行ける君なんですが、再チャレンジですねえ。人気があるけど人手足りずだそうです。5月には生産打ち切りの逸品です。210円。直売所裏のフードコートにある、高齢ご夫婦の岩魚の塩焼や屋さんも最高です。炭火遠赤外線でこんがり焼いた岩魚は塩も効いてとても美味しいです。1匹500円のお値打ち価格。そしてなんといっても、そのまた裏の日本庭園。桜、梅、松が美しく配置され、いくら眺めても飽きが来ません。ーーーーーーーーーーーーーー2022.04.02 ワラビが出てました。裏にあるフードコートのラーメン屋埼佐屋さんで、ラーメン(u003dとんこつ醤油せあぶら入り)頂きました。くどくなく、モッチリ細麺で、チャーシューはホロホロでとても美味しかったです。昔ながらの中華そばですが、とんこつラーメンの麺で縮れてなく、これ昔は食べたことないなあ。ラーメンの 方を勧めます。
果物と山菜の品揃えが豊富です。あと、なんと言っても採れたてのシイタケ!肉厚で美味しいです。トイレも綺麗で施設も清潔感があって駐車場も沢山あります。
雨の中、立寄りました(*´ω`*)野菜も安くて、品物も多くて家計に優しい場所です!あと、イワナ美味しかった✨人も優しいので、凄く有り難かったですよ(*´∀`)
手打ちそば うどんが500円からきんぴら付き 椎茸付き かき揚げ付き各550円 本格的で、カウンターの前で茹でたてを、提供してます。本日は、きりこみうどんを頂きました。800円 時間にゆとりのある方は寒くなったら頼んで見てください。そばは、いまが食べどきかも。
名前 |
JA埼玉中央 東秩父農産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-82-0753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地元地域の農産物産地直売店で、週末になると、県内外の大勢のお客さんで賑わいます。施設も数年前に出来たので、比較的キレイです。まだ利用経験はありませんが食事できるエリアもあり、時間帯によっては列が出来てました。