野菜たっぷり、幸せなひととき。
リトル カフェ ヒュッゲの特徴
可愛らしくて落ち着く店内で、ランチに野菜たっぷりのプレートが楽しめます。
2020年に八女市忠見にオープンした新しいカフェで大変美味しいです。
仕事の合間に立ち寄るのに最適な、居心地の良い雰囲気のカフェです。
とても美味しかったです♪野菜も沢山使われてて女性には嬉しいプレートです!パンもふわふわでとても美味しく、おにぎりも出てきます!色々週替わりでランチが変わるみたいなので、また行きたいです!デザートもコーヒーも美味しかったなー!
2020年5月28日、八女市忠見にオープンした『LITTLE CAFE Hygge(リトルカフェヒュッゲ)』。お店の名前であるHygge(ヒュッゲ)とはデンマーク語で「居心地がいい時間や空間」という意味で、忙しい日々の中少しでも居心地のいい時間を過ごしながら、地元新鮮野菜や豆類・海藻など身体が喜ぶ食材を使ったランチプレートを食べることができます。オシャレな外観には、シンボルツリーのユーカリが植えられています。駐車場はお店の前に3台ほどあります。(無料)玄関で靴を脱いで店内に入ると、アンティーク調な雰囲気で癒される素敵な空間。先にはテーブル席が2つと暖炉があります。そして、ゆっくりくつろぐことができる仕切られた小上がり個室があり、赤ちゃん連れでも安心してご利用できます。ご希望の方は、早めにご予約されることをオススメします。また店内には、ハンドメイド作家さんの作品を月替わりで展示販売。ランチプレートは仕入れによって食材が変わるため、毎回違った物が食べられるのも楽しみの一つ。ドリンク付きのプレートランチ(1200円)に+300円でデザートを付けてみました。とても写真映えするプレートランチです。一つ一つ丁寧に調理された食材を食べてみるとどれも美味しくて、特に新鮮でヘルシーな野菜がとても美味!!鶏つくねと焼き野菜にはテリヤキソースで和えられていて、そのソースをグラハムパンに付けて食べてみたりオサレ気分♩また、別皿でおにぎりが付いてきます。このランチプレートにはドリンクが付いていて、アイスコーヒーをチョイスしデザートと一緒に持ってきてもらうことに。本日のランチデザートはminiパフェで、シフォンケーキ・チーズクリームに自家製のスモモとブルーベリーのソースがかかっています。最後まで美味しくいただきました。フレッシュユーカリの香りが心地よい空間で身も心も満たされて大満足。隠れ家的お店、LITTLE CAFE Hygge(リトルカフェヒュッゲ)、席数も限られているため予約した方がいいです。身も心も癒されるオススメのお店です。
仕事の合間のランチで14時頃初来店。クチコミで事前に連絡した方が良いとあったので、電話で確認したところ、1人分ならご用意出来ますということでそのまま予約して来店。ランチメニューは本日のプレートのみですが、とっても満足出来る内容で、1品1品手がこんでおり、どれも美味しく頂きました(o´艸`)ドリンク付きで1200円は素敵すぎです!!体にもお財布にも優しい(*'∀'人)♥*+パフェも付けましたが、+300円はコスパ良すぎなデザートです!!珈琲も豆から煎れられており、こだわりある美味しい1杯が味わえましたε-(´∀`*)店内、ホッと落ち着くとても素敵な空間で、出入口には久留米の作家さんのお洒落なアクセサリーが販売されていて、イヤーカフ¥600円GET!仕事で八女方面に行く際にはまたここでランチしたいです!!!
お店は給仕から料理まで一人でされてるように見えました。料理はとてもヘルシーで、美味しかったです。メニューは一種類。ランチ1200でに+200円でデザートがつきます。デザートも200円でかなりのクオリティーです。(税込み)自分は運よく入れましたが、ほかの人が言うように予約するのがよさそうです。雑貨もとても素敵です。ドライフラワー買いました。室内は靴を脱いで上がります。現金のみ。
ワンプレートにワンドリンク付きプラスデザートを追加しました!どのお料理もおいしかったです!事前に電話予約されるのをおススメ致します!
居心地が良くておいしい。オーナーのお料理愛を感じます。
ごはん美味しい!オーナーさん最高に優しくて素敵な方!オシャレな空間で身体に優しいランチが頂けます。
美味しかった。
名前 |
リトル カフェ ヒュッゲ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-22-7748 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

可愛らしくて落ち着く店内で、野菜たっぷりのランチをいただきました。デザートまでおいしくて大満足でした。訪問前に連絡したらぎりぎりランチが残ってて、時間的にも着いた頃にはすぐ入れたのでラッキーでした!!帰り際に話しかけていただいて色々話せて楽しかったです。