家族で楽しむ広々公園!
南公園の特徴
子供向けの大型遊具が多く、順番待ちを気にせず遊べる公園です。
駐車場が広く、トイレも併設されているので家族連れに便利です。
芝生と季節の草花が豊富で、お散歩や昆虫採集が楽しめます。
広くて駐車場もあって、遊歩道もあって、遊具もたくさん。広場が細長くて、複数人が複数箇所で遊べるイメージ。
瀬戸蔵の帰りに寄りました。子どもも遊べて満足。注意)遊具へは南駐車場に停めると近いです。
家族で昆虫採集をしました。敷地は広大で自然豊か。バッタ、セミ、トンボ等が採集できました。涼しい季節にシートを広げてご飯を食べても気持ちがいいと思います。
山の尾根沿いに散歩道が整備されているが、案内板の地図を信用して奥まで行くと、廃校になっている朝鮮学校のグランドに出てしまう😰 ロープを張るなどの安全策をとるように市に言ったが全く対応してくれなかったので、初めての人は注意してください❗
広くて芝生も気持ちいい‼️
駐車場が広く、トイレも併設されています。子どもが遊ぶ広場は階段の上なので安心して遊ばせる事が出来ますが、必ず保護者の方がついて下さい。危険な遊具もあるので。
広々とした芝生、園内には、季節の草花もあり、お散歩に最適。小さな子供が遊べるいくつもの滑り台や遊具からご年配の方々にも配慮された健康器具も置いてあり、どの世代でも楽しめる公園だと思います。
遊具もそこそこあって何しろ広い。幼児から小学生にはうってつけです。ほぼ毎週孫と行って走り回ってる高齢者です。
大きな遊具はたくさんありますが定番のブランコやシーソーはありません。芝生の広場で猪が走っているのをみかけたことがあります。汗自然に囲まれた癒される公園です。
名前 |
南公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-48-0500 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔は自然も多くリスを捕まえた駐車場もあるので家族で遊びに行くのにいい公園。子供向けの遊具もある。どちらかというとハイキングのほうがおすすめかも。