地域に愛される薬師如来の温泉旅!
浜脇薬師堂の特徴
地域の人々に大切にされる薬師如来が祀られている寺院です。
別府市内に94箇所ある温泉の中でも特に有名な場所となっています。
温泉場に隣接した静かな礼拝所で、心が落ち着く空間です。
地域の方々に大事にされているように感じました。
♨️温泉場に薬師如来が多い訳は♨️別府市内には94箇所もの共同温泉があり、その多くに神仏や地蔵が祀られています。もっとも多いのが薬師如来🙏🏻 薬師如来を温泉で祀るのは、温泉に入って健康で長生きをしたいという願望が込められているのでしょう☝🏻
2022年の6月に行きました。バックに大きな団地があり周りの風景とは合わない違和感をおぼえますw
名前 |
浜脇薬師堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どんなお薬師様なのでしょう?ご開帳はされないのかにゃ?入湯後にお参りしています…神経痛に御利益があれば嬉しいですね。