築100年の古民家でアートと茶の饗宴。
gallery cobacoの特徴
100年の歴史を持つ古民家で、時間を忘れて寛げます。
美しい庭を眺めながら、ほうじ茶のぜんざいセットが楽しめます。
陶芸作品や素敵な雑貨を扱うギャラリー併設のカフェです。
ギャラリーに併設された3席のみのカフェ。ケーキセットもしっかりしていてコーヒーもおいしい。駐車場が広く梅の花が綺麗に咲いていました。
見逃してしまいそうな昔ながらの大きなお家で、小さな看板が目に止まり、敷地内に入ってみるとギャラリーとカフェを展開してあった。どこか懐かしい建物の中にはいろんな作家さんの作品が展示してあり、おばあちゃんちに来た感じで癒やされる空間でアイスとほうじ茶のセットをいただきました〜アイスも美味しかったです!
国道側の田舎の小さな美術館🙂築100年だそうな😮。古民家を利用したギャラリーも良いもんです❗。冷やしぜんざい🍡も美味でした😋。近くにイチョウ並木もあり、🍁秋はセットで観賞するのもありですね😉。
古民家のきれいな庭やアート作品を観賞しながらお茶とケーキがゆっくり楽しめます。
何度も前を通る時に気になりながらも、ようやく訪問出来ました。門から入るとcobacoの世界観が拡がります。昭和の頃、田舎の親戚宅を訪れた時を思い出す雰囲気が、穏やかに静かに感じられました。
趣ある古民家で独特な陶芸作品を楽しみました。次はゆっくりお茶したいと思います。
ドライブ中偶然見かけて立ち寄りました。築98年の民家を上手く利用した空間は落ち着いて鑑賞することが出来ました。
掘りごたつのあるカフェって面白いなぁと思い、通り過がりで立寄りました🙋結局お庭の見えるテーブルに付きましたが😅もう入口から玄関、お部屋に至るまで古民家をとてもセンス良くまとめてらしてため息ものでした✨✨調度品もとにかく素敵です✨ほうじ茶のぜんざいセットを頂きました。上品な甘さでとても美味しかったです。たっぷり頂きたい気持ちでした😅
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり出来ます。ギャラリーも併設してるので、興味が有る方にはおすすめです。
名前 |
gallery cobaco |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-22-3490 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ギャラリーの方で行われている展示が変わるので、何回でも行きたくなります!いつもどんな作品が飾られているのかなとインスタグラムでチェックして訪れています。古民家の方で、雑貨販売/飲み物・デザート食べることもできます。販売されている雑貨もイベントによって異なっているので、インスタでチェックすると楽しいです!古民家・庭も手入れされていて、とても穏やかな気持ちになります。丁寧に扱っていらっしゃるんだなって、自分もモノを大切にしたいなって思わされます。庭にはオブジェがあって面白いです。