感動のウツボ料理と贅沢寿司。
おらんく家 本店の特徴
お一人様3000〜4000円で満足できる海鮮料理の宝庫です。
ウツボ料理や竹酒など、独自のメニューに感動すること間違いなしです。
季節限定ランチが充実しており、コストパフォーマンスが非常に高いです。
高知市内で海鮮のお昼を食べようと思ったものの、夕方から営業のお店ばかりで、ランチ営業してるのをやっと見つけたのがこのお店。いろんな定食があって複数人で行ってもそれぞれ好みのメニューがオーダーできます。味も大変美味しくて、満足のできるお店でした。店内にはウツボのいる活け簀がありました。
ランチで行きました!11時にはすでに行列ができていて人気が伺えます。本格的なにぎりや刺身がこの価格はかなりおススメです。
美味い寿司屋です。流石に回らない寿司屋は美味い。たぶん50年近く行っているか、卵の味は美味い。子供の頃は卵ばっかり食べていた。値段ははるが、たまには回らない寿司屋が美味いわ。大トロのとける感じが大好きです。まて行きたい。
広島から参戦瀬戸内には ない ウツボ料理に感動天ぷらにしても とてもクリーミーで水槽の姿とは 違い とっても繊細なお味でした。 シマアジも脂がのってて最高でした。店員さんは 無口でしたが ざ職人という感じで好印象 料理のことには的確に 答えてくれました。高級料理店ですので 値段は 少し高めです。しかし高知県を堪能できますよ!
なんと言っても個室があるのがいいですね竹酒のアイデアは他にないでしょうシャリの塩加減が酒をすすめますいい店です。
個室が多いのでコロナ禍でも安心して食事が出来ます。
一見、単純に見えてもそうではない竹酒旨いです!個室ですし料理も美味いいい店です。
ランチのコストパフォーマンスが最強。
地元の人に聞いて行ってみました。他のレビューで予約した方が良いって書いてありましたが、567のおかげか私はすんなりと予約無しでゴールデンタイムに入店できました。前後して入店の方達は予約済みの方でした。味はイチオシ雰囲気も悪くない。値段はやや高めかもですが全てのサービスが価格に反映されてると見れば納得です。いけすにウツボと形の良いエビもいました。青海苔り天麩羅も良かったです。日本酒の種類もっとあれば幸せ気分になれそうです。
名前 |
おらんく家 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-9918 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜、高そうなメニューですが、実は一人3000-4000円でお腹いっぱくなり、安いお店です。料理は美味しくて、個室があります。定食はお昼のみです。