日曜散歩後の老舗喫茶、モーニング500円。
スプーンの特徴
広めの席でボリューミーなランチを楽しめます、カレーも美味しいと評判です。
日曜市散策後、早朝7時から開店している老舗の喫茶店です。
注文後すぐに提供される軽食とスウィーツが魅力の場所です。
日曜市とひろめ市場を散策したあとまだ7時台に開いている喫茶店を探してここへ。パンがプレートに直置きなのが良い。・禁煙(外に喫煙コーナーあり)・電子マネー各種支払いOK・インスタアカウントあり(spoon.1971)・wifiあり(メニュー裏にpw)店員さんはバイト?の方まで大変気がきくし、昔ながらの喫茶店なのに便利で使いやすい。地元の方多いですが、旅行客にもおすすめです。
コーヒーはかなり好きな味です。苦味が無く、すいすい飲めました。シフォンケーキも美味しいですよ!
基本のモーニングを頼んだ。特に美味しいということはない。ウェイトレスの見回りが頻繁すぎて落ち着かない。コーヒーを飲んでいても煎茶をサービスに出すのは高知の食文化らしい。
隣の有名店に負けない。オリジナルな雰囲気。モーニング450円のパンは柔らかく美味しい。意外にファンも多いし新聞ゆっくり読める。
2021.02.14日曜散歩の途中にはじめて立ち寄りました。高知であんまりイタリアンスパゲティのメニュー名を見たことがなかったので「あ、イタリアンがある!」と思わず頼んでしまいました(しかも大盛です)。粉チーズとタバスコもついてくる。そうそう、こんな感じ。イタリアンはこんな感じなんだよなーと。粉チーズは半分をアウトサイド。もう半分をインサイドにして食べました。アウトサイドはスパゲティにそのままかける。インサイドはフォークにかけてそのフォークで巻き巻きして食べる食べ方です。おいしかったです。go to eatチケットも使えますよ。2021.03.14再訪です。たまご焼き定食。なんと土日は500円!ごはん大盛もできちゃいます!お醤油垂らしていただきます!
モーニング食べました。追加料金でつけられるヨーグルトが素晴らしかった。
異なった土地で喫茶店に足を運び、モーニングを頂くのが大好きです。地元の知人にこちらの老舗喫茶店をご紹介いただき、足を運びました。ザ・喫茶店!という懐かしい、昭和レトロを感じられる外観、店内、ワクワクがとまりませんでした。朝7時からやっておられるので、ホテルでの朝食を取らずに、こちらで頂きました。モーニング以外にもランチも美味しいとおススメ頂いたので、次回はランチに挑戦してみたいと思います!
これで500円ならお得やな。ご飯は少なくしてもらいました。大盛もサービスでしてくれます(^^)v
1971年創業の、高知帯屋町の老舗喫茶店スプーン。奥行きのある店舗は、内装を赤レンガベースにしており、シックで落ち着きある空間です。朝7時〜夕方6時までの営業で、モーニングが開店から午後3時までで、ミニサラダにゆで卵トースト半分にコーヒーで450円。これはかなりお得です。食事が終わるのを見計らって、お茶が出てくるサービスも気持ちが良い。ランチメニューも定食3種にカレー4種、やきめし、やきそば、うどん、ミートソースと喫茶店の王道を行く充実した内容です。ケーキセット700円もあります。
名前 |
スプーン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-872-3978 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/coffeehouseSPOON/?ref=page_internal&mt_nav=0 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

席は広めでランチがボリューミーで美味しいですカレーも美味しいと噂です。