極太うどん、病みつきの旨さ!
いづみや本店の特徴
太くて噛み応えのある極太麺が自慢のうどん屋です。
鰹節の出汁が絶品で、何度でも訪れたくなる味です。
安くてボリューム満点のうどんメニューが豊富に揃っています。
極太麺のコシと鰹節の出汁は一度食べたら病みつきになります。大盛、スーパー、ウルトラと腹ペコさんにはありがたいマシが可能。奥の座敷でゆっくり戴きました。ごちそうさまでした🙇
久しぶりに本店に来ました。お店の雰囲気も良いし、カレーの汁も美味しかったです🎵🎵肉うどんを注文している方が多かった気がします。次は肉うどん定食に決まりです👍️
常陸太田でうどんと言ったらこのお店。昔からの有名店。値段がリーズナブル。コシがあるのがこの店の売りだが好みは人それぞれ。
今まで下妻店にしか利用したことがなかったので、ついに西山うどんの総本山に殴り込み。入るとなかなか雰囲気はいいが、エアコンが効いていなくて寒い。とりあえずメニューを見ると、どの料理も安い!そんなこんなで、肉煮込みうどんをオーダー。相棒は天ぷらあい盛りをオーダーしました。5分くらいで料理が到着。食すとなかなかに美味い。うどんはコシがあって冷やしだと半生?ってぐらいに小麦粉感が強いですが、煮込まれことで丁度良い感じ。相棒のほうは、うどんは美味いが、蕎麦は普通。うどんにしとけば良かったとのこと。安いし美味いしなので、今度は冷やし系を頼んでみたくなりました。
いつもは…バイパスの方の店なんですが…10人ぐらい並んでまして…諦めて、こちらに13時過ぎに寄りました。座って注文して😆すぐに…出来上がってきました。冷やしたぬきそば、肉うどん、いなり寿司味は…バイパスの方が🤣美味しい気がしました。メニューも…ちょっと違う感じが…駐車場もたくさんあるから…助かりますねぇ。
4月の終わりに訪問この日はやや寒い日でしたが、暖かいうどんを欲するほどではなく、冷やしたぬき大盛りを注文しました。太くて、歯応えのある麺は、これこれ、こういうのを求めていました。炭水化物を非常に沢山摂取しましたが、全然大丈夫でした。提供が3分位で非常に早かったので、茹でたてなら気が狂うほど美味しかったはずです。とは言え、次行った時になにを頼むか楽しみが出来ました。
親子とじうどんは鶏肉がフワフワ!ツユは濃いめです。太い麺は温かいせいで食べやすい。そう言えばここは冷やしたぬきが美味しいことを後から思い出しましたが、冷たい麺は硬く噛むほどに美味しいけど顎や手が疲れるんですよね!
開店30分後に来店。他のお客さんはいませんでした。本店限定の秋山スペシャル大盛りを注文。すぐにトイレに行き、帰って来たらすでに秋山スペシャルがテーブルに…早い…。麺は噂通り極太、一本づつしかすすれません。コシもあまりなく田舎うどんですね。やっぱ自分はつるつるしこしこの讃岐うどんが好みですね。店員さんはあまり愛想が良く無いです。
知人に紹介されて訪問しました。入り口の外からでもカレーの匂いがします。カレーうどん注文しました。早いです!カレー汁は美味いけどうどんは何だかなぁ〜柔らかいです。太めの割にはちょっと、と感じました。
名前 |
いづみや本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-73-0342 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに太くて噛み応えのあるうどんを食べました。茹でてあるうどんを盛り付けて持ってくるので食事の提供はとても早いです。冷たいうどんと温かいうどんで印象が違うので、それも楽しめました。シェアして食べると良いかなと思います。駐車場は、信号を挟んだ先にあります。看板があるので分かりやすいです。