アジフライの甘味、サクフワ体験!
あじフライ食堂かばの特徴
注文後に揚げるアジフライは、サクサクでフワフワな食感が魅力です。
県産のアジが入り口に掲示され、鮮度にこだわった料理が楽しめます。
夜は鉄板焼きやお好み焼きも提供され、バラエティ豊かなメニューが揃っています。
時期的にアジフライを食べたくなり、松浦へ行こうかと…。思っていましたが、ふと未訪問のコチラの事を思い出し出動。メニューはアジフライ定食の一択ふわふわな身は冷凍していない魚の証今日は平戸の鯵との事厨房では作業の合間に、ゼイゴ取りの魚処理をしているのを見かけました。レモンにタルタルが自分的には最強生姜醤油も付いてきます。お店は奥に4人掛けのテーブルが1つとカウンターに6〜8人だったでしょうか。持ち帰りにお弁当のオーダーの方も結構いらっしゃいました。駐車場は近隣の100円パーキングが有りました。
某YouTubeで見てから行きたかった所です。ランチで行きました。メニューはアジフライ定食一つのみサイドメニューとして煮込みハンバーグなどあります。衣の薄い一匹分の鯵が4等分に揚げられて出てきます。タルタルソースと特製生姜醤油が添えてありますが、ウスターソースと中濃ソースと塩は店員さんに言えば出してくれます。私はウスターソースを貰いましたが、どれもアジフライに合ってご飯が進みます。臭みもなくサクサクふっくらで美味しかったです。
YouTubeで紹介されてて気になったお店。何となくアジって小骨とか多いイメージで、アジフライって正直そんなに食べて無かったんだけど動画見る限り本当に美味しそうで行ってみたかった。実際食べてみて、アジフライってこんなに美味しかったのか…と思うくらいに美味しかった。身は脂もあってふっくら、衣は木目細かくてサックサク。人生で一番美味いと思うアジフライでした。また行ってみたいと思う店はいっぱいあるけど、また必ず行く!と思った店は初めてです。
鯵フライが美味しくて定食を始めて1周年との事で伺いました。目の前で鯵を捌いてから揚げると言う新鮮さながらの鯵フライです。生姜醤油につけてタルタルソースを付けて頂くスタイル!パン粉もキメが細かくてサクサクでした。とっても美味しかったです。
別府在住の知人におすすめされてアジフライ定食、食べに行きました。元々アジフライ好きですが、いやーびっくり!まったく臭みなくふわっふわの身。これは凄い。めっちゃ美味しい。アジフライの最上位を食べたって感じ。そのままでも塩が効いてて美味しいですが、付いてくるタルタルソースや生姜醤油でも凄く美味しい。ご飯もキラキラツヤツヤで美味しい。美味しすぎてもっと量がほしいぞ、このアジフライ。プラス料金で2切れ追加とかできるともうサイッコウなんだけどなー笑。京風お好み焼きも大変気になるので、今度は夜行ってみたい。
『アジフライ定食』(870円)この日は、鯵が大きかったのかぶつ切りからの揚げ。赤出汁で舌準備してアジフライを何も漬けづに食べると〜サクッとしたフライだけど中はフワッとジューシーです。揚げ加減良いな〜程よい塩分もそのままで十二分に美味しい。だけどタルタル好きだから自家製タルタルタップリ漬けるのもやっぱり旨い!
生のアジをその場でおろして揚げる!大変すばらしいアジフライが頂けます。お味噌汁やお漬物の味も素晴らしいです。
ランチタイムのメニューはあじフライ定食のみです。もちろん、あじフライ定食を頂きました。この日は長崎のあじを使用しているとの事でした。あじフライは衣はサクッとしていて、身はふわふわです!魚の臭みは全くなく、メチャクチャ美味しかったです!タルタルソースと生姜醤油が付いていて、どちらもあじフライに良くあっていました。ご飯と赤だしも美味しくパーフェクトなあじフライ定食でした!
サクふわで美味しい!!大将もイイ人。絶品アジフライぜひ食べてほしい☆
名前 |
あじフライ食堂かば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-841-0277 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

アジング専門メーカーのアジフライ専門店✨️注文が入ってからパン粉を篩にかけキメ細やかなパン粉を使って揚げ始めるので、サクサクでアジの身はフワフワ‼️アジを捌く際骨も丁寧に取り除いてありました✨️その日のアジ県産は入り口に記載されてます‼️何もつけずに味わってみるとアジの甘味もあり、身もフワフワとアジフライの概念が覆されます‼️生姜醤油で食べるフライはさっぱりと、タルタルソースは安定の美味しさ✨️夜は鉄板u0026お好み焼きをされてるそうで今度は夜に伺ってみたい✨️