昼間は混むけど朝は快適な給油所。
apollostation セルフ犬山SS (出光リテール販売)の特徴
朝早く行くと比較的空いていて、広い敷地で利用しやすい。
陸橋渡ってすぐにENEOSがあり、競合に負けない安い価格で供給している。
LINE会員になるとお得なクーポンがもらえ、計画的な給油が可能です。
タイヤの見積、販売はしているが19インチホイールは設備的に交換作業があとから出来ないと言われ非常に困った状況になりました。直接店で問い合わせたときできるって言ったじゃないですかというと待たされてから、できないことはないけどホイールに傷をつけることになるけどそれでもいいかというレベルの対応、人間だったので諦めました。因みに価格はすぐ近くのエネオスより2
陸橋渡ってすぐ西の所に、ENEOSの安いスタンドが有るから、微妙だね、僕の場合は、ENEOSも出光も会員なので、次回は、ENEOSの方に行きますw 良い所としては、敷地も広いし、比較的空いてるので、あまり忙しなく無いこと。
いろいろな割引あるけどどれをどう使うかサクッとできないため戸惑う。
この近辺では 安い価格で 供給してくれるスタンドただし車検は意外と高いです。 事前見積もりをしましたが当初の予定よりも高くなりましたのでユーザー車検で済ませました。
シェルだと思っていったら出光だったけど、合併でもした?
昼は比較的混むので、いつも朝早く行きます。すいててすぐに給油できます。
できた当初から利用。混む店舗だから並ぶこと多々。ただ反対から来て割り込む人もいる。よくカラーコーン立てて停めてある機械が多くイライラする。値段は安いんだけどね…
広くて使いやすいお店🤭
エネオスやコスモと比べオクタン価良いらしい、更に他より 計2円ほど安く済むのでメインで通う。 土日は混むし並ぶ所はちょっと問題ありかな、と思う。
名前 |
apollostation セルフ犬山SS (出光リテール販売) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-65-2011 |
住所 |
|
HP |
https://www.pitinplus.com/ServiceSelect?shop_key=2558&cpid=990006 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めてのスタンドで、待ちの列がどうなっているのか分からず、常連さんに迷惑をかけてしまった。矢印などで案内があると誰でもわかってよいかと。ご利用の方は、お気をつけください。