心温まる優しい出汁のうどん。
うどん開口の特徴
冷やしうどん400円というリーズナブルな価格が嬉しいお店です。
女将さんの手作りお惣菜や天婦羅が味わえる贅沢です。
金曜日の夜はおでん居酒屋に変身するユニークなお店です。
冷やしうどん400円。冷凍うどんだか、なかなか美味しい。
スープ(出汁)が美味しいうどん屋さん。きつねは甘さが丁度良い。麺も柔らか過ぎず良い感じ。しかも安いです。
お昼ご飯にうどん頂きました🤤ごぼ天・肉・玉子乗せて地鳥おにぎりw🍙美味しかったです😃
女将さんの手作りお惣菜と天婦羅が嬉しいお店です。
安価で落ち着きのある店です。辛い人参もサービスでトッピング可能です。人数が少なく難儀ですが、清潔感を上げて欲しいです。
とても、とても、やさしーいお出汁。おばちゃんがお一人で切り盛りしてるアットホームなお店。
優しいお出汁のおうどんです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎かしわおにぎりがとってもおいしぃ。
福岡市中央区舞鶴エリアに位置します。舞鶴というより赤坂よりで福岡法務局交差点のすぐそばにあります。外観はマンションの1F角に黒いテント看板に白抜きで店名が書いてあります。外からも店内が見て取れるので混み合い状況など分かりますね〜店内は調理場を囲むようにカウンターと通りに向けたカウンターとあります。店主のおばちゃんとスタッフの2名で忙しくお店を回しています。コチラの「人気」は揚げたての「かき揚げ」が一番人気でしょう!お昼の時間帯は多めに作り置きながらもすぐ売切れてしまうので・・・急ぐ人は他のトッピングにしていくようです。ただ、その場で揚げてくれるので待てる人は揚げたてを頂くのが得策かと思います。今回頂いたのも・・・「かき揚げ」に「山芋」をトッピングです。この組合せが一番気に入っています。おばちゃんはうどんに直ぐにONせずに別皿で揚げたての「かき揚げ」を入れてくれます。サクサク揚げたてを一先ず食してからのうどんにONするスタイルが2度味わえていいですね〜こちらのうどんスープはおばちゃんが毎朝「昆布と鰹節」で丁寧にとるお出汁で香りがとてもいいです。開店してから行くのが一番のおすすめタイムですね〜時間が経つとどうしてもうどんスープは香りが飛びますから・・・うどん麺は「冷凍うどん麺」です。冷凍といえ侮れませんよ〜しっかりとした「コシ」があり茹で麺を使用しているとこよりは美味しいです。うどんには卓上にはありませんが・・・「柚子胡椒」をお願いして入れます。柚子胡椒とカツオと昆布の出汁がよくあって美味しいですよ〜物足りなければ唐辛子を入れるというようなルーティンがとても好きです。また、卓上にあるキムチの素で作られた野菜も美味しいですね〜たまに行くうどん屋さんですが・・・この赤坂エリアでは必要とされるうどん屋さんですね!ごちそうさまでした。Enjoy Udon Life☆
こじんまりしたうどん屋さんです。カウンターと窓側のカウンター席のみ。かき揚げはエビ入りでオススメ!
名前 |
うどん開口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店長が良い人で、美味しかった!シンプルで良いね😊