伽哩本舗 本店(焼きカレー屋)の特徴
卵とチーズの乗った焼きカレーが名物の有名店です。
博多川端商店街に位置し、歴史を感じる風情があります。
漫画で紹介されたことでも知られる老舗の焼きカレー屋さんです。
店内は歴史を感じさせる風情があり、落ち着きます。福神漬けとかではなく、野菜の酢漬けが盛られており昭和の感じ。辛さも選べて食べ易すかったです。
某漫画で紹介されたお店です。シーフードカレーをいただきました。辛さは選べるようで、普通をチョイス。程よいスパイス加減。チーズと半熟卵も◎。シーフードを楽しめる良いカレーでした。とても美味しかったです。
福岡出張でのランチはこちらで焼きカレーを堪能。熱々で自分好みのスパイス感でした。ご馳走様でした!
焼きカレーが美味しいお店。最近のお気に入りは鶏肉の焼きカレーに海老トッピング!野菜のピクルスも美味いんじゃあ。
川端商店街の『咖哩本舗』さんの焼きカレー門司港から福岡にやってきてもう20年くらいだろうか。たまに食べるとやっぱり美味しい^ ^カレーに卵とチーズのせてオーブン間違いない組み合わせ❤︎今回はスペアリブの焼きカレー#福岡グルメ #福岡グルメ部 #福岡グルメなび #福岡グルメ旅 #福岡ごはん #福岡居酒屋 #福岡カフェ #博多グルメ #博多居酒屋 #福岡旅行 #天神グルメ #天神ランチ #福岡 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #明太子好きな人と繋がりたい。
昼前に『お、空いてるな』と思って飛び込みましたが、すぐにドンドンお客さんが入ってきました。油断は禁物。店内は意外と広く、インテリアも凝ってます。日替わりの焼きカレーを食べましたが、寒い時期には一層美味しいですね。
中洲川端の商店街をフラッと歩いていると 焼カレーの看板。35年以上前に八幡西区に焼カレーのお店があって そこの焼カレーは絶品でした。まさか こんな偶然にも再会できるなんて懐かしくて嬉しくなりました。やはり‥最高でした😊
まあまあ美味い。静かで店内の雰囲気は良い!
ビーフの焼きカレー1000円だったと思います。カレーの味自体にあんまり味を感じられなかったかな僕の舌のせいですみません。コロナじゃ無いです。お店はしっかりコロナ対策されていてどうとっても気を遣われていました。もう少しインパクトが有ると助かります。
名前 |
伽哩本舗 本店(焼きカレー屋) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-262-0010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

焼きカレーの有名店、卵とチーズは標準で載ってます。シーフードをいただきましたが美味しい。箸休めの野菜のピクルスもおすすめ。2辛で中辛くらいでしょうか。