東長寺の五重塔を眺めつつ味わう美味し蕎麦。
蕎麦 なが田の特徴
透き通ったアゴだしのスープが絶品で、飲み干す人続出です。
東長寺の五重塔が望める、隠れ家的な蕎麦屋です。
美味しい胡麻そばが楽しめる、静かな雰囲気のお店です。
オープンは、12:00です。細めのしっかりしたお蕎麦でした。良かった😋
胡麻そば、美味しかったです!ゴマの風味や濃厚さがちょうど良かったです。紫陽花の季節だったので観望も良くて満足度が高かったです。食後に頼んだお抹茶も美味しかったです。
量が少ないので おにぎりみたいな食べ物をおいてほしい。
10年前、近くの学校に勤務している頃、お昼にお蕎麦をいただいておりました。なが田さんのお蕎麦を食べれば元気になれたことを思い出します。蕎麦湯で身体が暖まります。時間がタイムスリップした感覚です。
アゴだしのきいた透き通ったスープが美味しすぎて飲み干してしまうほど。大葉と梅干しの香りがたまらない。細めの繊細なお蕎麦が食べられます。民家を改装しているので、入っていいのかどうか迷ってしまうような入り口ですが、階段を上がって2階へ抜けると、どこか懐かしい落ち着いた雰囲気の空間です。お席によっては東長寺の五重塔が眺められます。
仙涯和尚で有名な聖福寺近くにありテーブル席からは東長寺の五重塔が見える。目立たないが通り掛かりに気づくと旨そうな店構えで入ってみた。旨い。酒も肴も有るので昼から一杯も良い。お勧めします。
階段は苦手でしたが、お蕎麦は細身でとても美味しかったです😜✌️
静かな雰囲気と蕎麦。ビールと生からすみ。女将が借景と謙遜するけど窓から見える東長寺の景色は最高です。
東長寺のすぐ近くにあるお蕎麦屋さんで、博多町屋の2階にあります。細く柔らかい上品なお蕎麦でとても美味しかったです。この日は寒かったので季節限定の博多菜そばと鴨なんそばをいただきました😊 窓から東長寺の五重の塔も見る事ができ とても良い時間を過ごせました。
名前 |
蕎麦 なが田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-986-4593 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

22年5/29(土)13時53分に行くと「本日は終了しました」の張り紙がぁ。15時迄との情報で来ました。なぜ?蕎麦切れ?またリベンジします。蕎麦好きより。