市のトップクラス蔵書と静寂。
八街市立図書館の特徴
八街市立図書館は、静かで落ち着いた環境が魅力的です。
蔵書数が豊富で、近隣の市でもトップクラスの内容です。
優秀な司書が揃い、利用者に丁寧に対応してくれます。
ここの図書館は結構いいですよ。司書もいい人が多いし、ここの図書館にはジュニア司書もいますよ。中学生とか。
市役所脇にあった旧図書館より移転直後から利用していますが、家から徒歩5分の距離で市の規模の割には蔵書数が多くて助かっています。図書館司書さんも丁寧に対応してくれる方が多くて気持ちよく利用することができます。2階では子供向けの読み聞かせ会や上映会などもあり子育てには大変助かります。その昔とある本をクロスワードの回答に使うために私が連続で2ヶ月借り続けて(貸出延長と返却後翌日に再度借りるの繰り返し)、司書さんに「そろそろ1回お休みして開放してください」と言われたことがあります。その本は購入すると5000円なので中々手が出にくかったんですよね(笑)
情報古くない?17時までって。昨日土曜も19時くらいまでいたけど普通に開いてた。人は少ないが。
9月30日迄休館しているみたいですよ。
いいね❤(原文)ice ❤
静かで清潔。
静かで落ち着いて、調べ物や本が探せる!
近隣の市の図書館では蔵書内容蔵書数ともトップクラス対応も近隣の市の中では一番素晴らしい司書の方が優秀なんだと思う。
いつも利用させて頂いております。
名前 |
八街市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-444-4946 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

館内は綺麗です。日曜日に映画も上映されているので用事のない時は観に行きます!公民館と同じ敷地にあるので、駐車場が混む時があります。