さっぱり女医のハキハキ診療。
たかくら小児クリニックの特徴
わかりやすくハキハキした女医さんの対応が魅力です。
駐車場が広く、訪れる際に非常に便利です。
綺麗な待合室でリラックスして待つことができます。
さっぱりとした女医さんですわかりやすくハキハキ対応してもらえます。
さっぱりした先生で、私は好きです。女性の先生なので、授乳の事で悩んでいた時、母親である私の診察もして頂いて感謝しています。
予防接種の日が決められているところが良い。緊急の患者の出入りはあるけど。誤差の激しいオムロンの予測式体温計を渡されるので、実測値が出るまで待つ必要あり。予防接種の予約を4週間後で取ると予防接種票の一ヶ月以内に予防接種で引っかかるけど説明なし。次回の予防接種の日にちや時間や種類は紙が貰えないので、その場でメモなどしたほうが良い。先生は賢い方なぶんコミュニケーションは取りにくい。素人説明を汲み取ってもらえず、先生が何を聞きたいのかはわかりにくい。医療関係者なら話しやすいと思われる。受付の方の感じは良い。処方される薬はやや弱めで症状を抑えるより体に負担にならない程度にしているようだ。靴を脱いでスリッパになるタイプの病院。予防接種の電話予約時、電話途中にいちいちカルテを探しに行かれ延々と待たされた。電話料金500円!普通なら診察券番号と名前を聞いて日時決めてすぐ終わることなんだけどなー。
駐車場が広くて便利。先生は女性でざっくばらん。こちらから質問すれば何でも本音で話してくれる感じがする。
先生は女性。待合室もキレイで広いです。駐車場も広い。
駐車場は広く、待合室は綺麗。明るい雰囲気で子供もリラックスする気もする。
名前 |
たかくら小児クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-63-6321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

コロナが流行っているらしいから、7回目のワクチン接種を受けました。たかくら小児クリニックは予約から接種まで、優しく対応して頂きました。