日和佐道の駅で極楽足湯体験。
道の駅日和佐 足湯館の特徴
足湯の水槽にはカクレクマノミがいて癒やされます。
23番霊所薬王寺の斜向かいでアクセスも便利です。
車中泊ができるので、旅の途中に気軽に立ち寄れます。
旅の疲れ取りに足湯は最高無料です。
しばらくお休みです。
23番霊所 薬王寺の斜向かい。足湯は、利用時間ありますがトイレは24時間利用可能!!キャンピングカーが週末夜は、よく停まっているイメージあります。
疲れが取れますね✨適当に‼️ご利用しましょう😁
ちょっと熱いですが、運転や薬王寺を歩いて疲れた足にはちょうどいいです。すべての道の駅にほしいくらい(笑)
美味しいものがいっぱいです足湯はコロナで中止です。
ここは鉄道の駅と高速バス乗り場が近くにあり、待ち時間というものが発生する場所です。そんな時にここで疲れを癒すのをお勧めします。全国にある駅近くの足湯の中でも1,2を争うほどに気に入っています。
無料で足が癒やされます。濾過循環も行っているので菌の発生は抑えられていると思われます。ガチャポンで足拭きタオル売ってます、24時間はしてないですが観光のついでに寄ってみたらどうでしょうか?水槽のニモも待ってますよ。
車中泊しました。前にコンビニ、横にドラッグストア、斜め前に温泉、敷地内には足湯や産直売場、徒歩5分に居酒屋が数件。施設はとても綺麗。これほどの道の駅は他にないと思います。
名前 |
道の駅日和佐 足湯館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0884-77-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

足湯のところにカクレクマノミのいてる水槽があり、癒されながら足湯できるので極楽です。結構熱めですが それがまたたまらんのです。