大好きなアーモンドデニッシュ、壱岐で!
だるま堂の特徴
壱岐市郷ノ浦のだるま堂で人気のアーモンドデニッシュが買える驚きの価格です。
パンの種類が非常に豊富で、特にりんごパンの絶品さが口コミで話題になっています。
日曜日が定休日の地元に密着したパン屋で、朝早くから営業しているのが嬉しいです。
旅先での訪問。外観やディスプレイは古典的なパン屋さん。品揃えはオーソドックスかつ豊富。数種類いただいたが、いずれも美味しかった。価格も常識的かつ良心的。パンのルックだけで中身すかすかな店とは一線を画す。旅先でパン屋に立ち寄る機会は多いが総合的なレベルは及第点以上。近所にあると嬉しいね。
昔から良く食べていた大好きなアーモンドデニッシュを求めて福岡から買いに来ました!他のパンもどれも生地が優しいほっこりする味わいです。もっと沢山買っておけば良かったと後悔しました!笑。
壱岐市郷ノ浦にある「だるま堂」さんに行ったぞ!エレナ生活館入り口側にあるパン・ケーキさんです♪。此処は前からずっと気になってたのは、通りすがり見る度に👀お客さんが多いお店の様で、どんなお店なのか関心があったのである。入店時はコロナ対策後ショーケースのプライスカードを見て、まず驚いたのは価格が本土のパン屋さんと比べて安いのである。勝手な推測で申し訳ないが、かなりコストダウンの経営努力をされているかと思う。商品の出来栄えもよく美味しくいただきました。奇をてらう事無く真面目に仕事されており地元の人に愛されているお店のようである。
昔は??バリューの駐車場に建物がありそこにありました。なんでも美味しくて安い。懐かしいです。
壱岐のパン屋も増えたけどやっぱ最終的にはだるまが一番かなぁと思いますこどもの頃から食べてるのでこれからも続けてほしいです駐車がしにくいのが唯一のネガティブ要素かな日曜日に定休日をとってるあたりが地元密着のパン屋だなぁと私は逆に好感がもてました。
パンの種類がとても多くどれも美味しいですが、特にりんごパンが絶品です。
自転車で訪れました。駐車場の枠がないので少し停めにくいかもしれませんが、地元の方が結構来ていました。栗きんとん?というパンが美味しかったです。意識の高い今時のパン屋ではありませんが、地元感のあるパン屋をお探しならいいと思います。3
いつも実家帰ったら買う。美味しい。またたくさん買って東京へ帰りました。
割と早朝から営業してるのがありがたい。
名前 |
だるま堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-47-2705 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とにかく安い!味も美味しい!色々食べたけど、コスパでここを選びます!