犬山城散策前の美味しいひつまぶし。
うな久の特徴
創業100年以上の歴史を感じる老舗のうなぎ店です。
特上うな重の焼き加減が抜群で食欲をそそります。
本場のひつまぶしが楽しめる人気の観光スポットです。
今回は 義父への差し入れにお弁当を購入させていただきました。本当はお店で焼き立てをいただきたかったです。また伺います。いつも美味しくいただいてます。
犬山城行く前に、ひつまぶしと生ビールで腹ごしらえ。ふっくら柔らかい大きな鰻で、とっても美味しかったです。
ひつまぶしとうな重を頂きました。割りと辛めのタレだと思います。どちらもご飯の量が少なすぎてびっくりしました。こんな少ない量のひつまぶしは初めてです。お値打ちだから仕方ないかな?
犬山城に行った帰りに、偶然城下町付近で見つけて入りました。創業以来100年以上経っているらしく、有名なお店のようです。上ひつまぶしをオーダーしましたが、カリカリで美味しい!山椒もいいアクセントになります。最後は出汁茶漬けでいただきました。美味しくてもっと食べたくなります。17:00に一番乗りで入り45分後には満員で、店はラストオーダーとなりました。
上ひつまぶしと茶碗蒸しを頼みました。鰻は一切臭みがなく新鮮で、外はしっかりと香ばしく、中はふっくらとしていて、まさに理想的な焼き加減でした。タレもちょうどよい甘さでご飯ともよく合い大変美味しかったです。冬季限定の茶碗蒸しは優しいお味で、寒い日にとてもおすすめです。個人的には、お会計をする前から大将が手を止めて私と主人を待っていてくれたことが心に残りました。確かな料理の質と丁寧な接客、いつかまた利用させていただきたいお店です。
前日にYouTuberで鰻の動画を見ており、どうしてもランチで鰻が食べたくて探しておりこちらのお店に決めました。上鰻重を注文しました。味は好みで美味しく綺麗に焼かれていました。私は炭焼き鰻が好きなのですが、電熱で上手に焼かれた鰻も美味しいなと感じるお店でした。炭の香りが苦手な方は、こちらのお店の鰻料理はとても好きだと思います。また、肝吸いの肝も臭みがなく美味しかったです。駐車場は前とお店の後ろに数台止められます。ご馳走さまでした。
キャンプ帰りに犬山城あたりを散策しようという話になり、うなぎ欲も満たしたくなってこちらの店へ。店の向かいの有料駐車場が500円打ち止めで城下街の入り口あたりなので使い勝手良かったです。もちろんお店にも駐車場があります。長焼御飯(長焼と白米が別々になっている、上うな重相当)を注文しました。皮目が香ばしく焼かれていて美味しかったです。冬の平日11時半ごろの来店で他にお客さんがいない状態でした。肝焼きの有無を聞いてみると一人前だけ出せるとのことで即注文、肝のほろ苦いトコとコリコリとした食感の良いトコが合わさって、これも香ばしい焼きで美味しかったです。
この地域の鰻店廻りをしたわけではありません。こちらでは蒸しでなくカラッとした焼鰻のお店。訪問日は愛知県産の物を提供されていました。国内産だからお安くはありません。翌日朝食を採らず、早朝5時に出立し、顧客訪問をしながら約500km走行しても何とも無かったのはウナギ様のおかげ?
上のうな重です。上手かったです、パリッとなっていてよかったです。
名前 |
うな久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-61-0272 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて本場のひつまぶしを頂きました。ひつまぶしは¥3400(肝吸付き)香ばしく甘くて最高です。創業100年のうな久は犬山駅から徒歩10分弱。犬山城下町の風情ありです。ぜひまた期待です〜