炙りランチで贅沢至福のひととき。
寿し一貫 あなん店の特徴
赤だしの大で心満たされる、量感も絶妙です。
スシローやはま寿司とは一線を画す、美味しい寿司の体験を提供。
寿司だけでなく、フライドポテトやアイスコーヒーも絶品な美味しさです。
20220928寿司定食 998円を注文。寿司7貫+玉子+わかめ赤だし+お好み2品(5品から選ぶ)。炙りサーモン 264円も追加で注文。大手チェーン店とは違う体験ができ、そのような店でも結局はけっこうお金を使うので、こういうこだわりのある店にも訪れたいと改めて思った。私の知る限り25年以上は経営しており、多少なり年季を感じる店内だけど、小綺麗にされており、店内は秋を感じさせるデコレーションなどをしている。阿南市では、個人経営以外の寿司屋はここだけで貴重。ペイペイなど、電子マネーにも対応。店員の対応もよい。
炙りランチを食べに来ました。前より少し値段が上がっていましたがお寿司の味や新鮮さはとても満足です🍵
ちょっと贅沢したい時におすすめのお店です☺️100円寿司と回らない寿司屋さんの中間に位置するお店なのかなと思ってます🤔味も美味しいので是非。
平日11時に行ってみました。1番乗りだったのですが、続々とお客さんが入ってきてました。これはびっくりです。注文は寿し定食968円です。選択式の2品はうどんとサラダで。普通に美味しかったです。ちょっと物足りなかったので、生タコときゅうり巻きを追加しました。PayPayあり。
もう、スシローやはま寿司には行けません。値段は倍以上高くなりますが、本当にネタも酢飯も格段に美味しいです。口に入れた瞬間、素材の美味しさがフワッときます。子供を連れて大勢で行くとかなり高くなるので、そこはやはり値段の安い方に行くことになりそうです。普段のご褒美として行くのがいいですね。マジで美味しい!
100円寿司のスシ○ーもあるけど、ここのお寿司はゆっくり味わって食べます。 紙に注文書いて渡すのがアナログっぽくて面白いです。 時々当たり皿で出してくれるサービスが嬉しいです。 味とサービスで人気のお店って感じです。
ネタの種類が少ない。ちょっとお高め。
美味しいけど。ネタ、シャリとも小さく値段も高めもう、ひとひねり所望。
お昼の寿司ランチ茶碗蒸し付いてて量が丁度いい感じです😆🎵
名前 |
寿し一貫 あなん店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-941-700 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

赤だしの大をいただいたらお腹いっぱいになってしまった。大はやめときましょう。でも大トロはおいしかったです。