きれいなトイレ、便利な会館!
徳島県労働福祉会館の特徴
徳島県庁から近くてアクセスが便利な立地です。
トイレはきれいで快適に利用できますよ。
勤労者向けの団体活動に最適な会館です。
実はトイレがきれいです。
県庁からも近くてアクセスも便利‼️他府県からお越しの方へ、入口が分かりにくいのと一方通行があるので進入には注意‼️隣にコンビニが有るのでフェンス沿いに進入路があります。目印が労金の看板が有ります。子供食堂等有りました。日替りメニューやお弁当の予約等もあります。
駐車場が少ない。
キレイ楽しいいよ。
連合の会議に利用しています。
全労済の自動車共済が最安だと思って、43年間加入し続けてきた。この度、軽トラを買ったので手続きに行ったところ、「事業用は入れない。趣味用として加入しても、事業用として使用した際に事故を起こした場合、共済金は支払われない」とのこと。そんなこと知らんかった!。なのでJAならそんな事言わないだろうと、相談に行った。対物の免責額を10万にしたら、掛金がメチャクチャ安かった。なので、乗用車も全労済からJAに乗り換えた。JAは免責額のバリエーションに幅があるので、選択肢がたくさんあって有難いです。
会議場としては平均的。駐車場は使いにくいかも。
普通ですよ!
ハローワークと連携していてとても親切です❗
名前 |
徳島県労働福祉会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-625-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場が狭いです。手前に大きい車があると、かなり厳しいです。