赤ちゃん連れでも楽しむ、格式高い懐石。
神楽坂割烹 加賀の特徴
旅館のような佇まいで、格式高い外観が魅力的です。
季節の素材を活かした、美味しい和食料理が楽しめます。
全室個室の和室で、赤ちゃん連れでも安心して過ごせます。
ランチで利用。メニュー表紙に税別であることが書かれ、メニュー内の表記は税抜きとなっている。2021年の4月から税込表示は義務化になっている。消費税法違反だが、罰則規定はない。掘りごたつ風だが深さは10cm程度。料理は美味い。
お目当ての店が閉まってたので、適当に入店。一人なのに、なんと、8人入れる大きな個室へ案内されました。日替わり定食(豚しゃぶ)を注文。思いのほか豚しゃぶの量が多く、ネギも多くて嬉しいですね。ご飯、味噌汁お替わり無料。小鉢2つ、デ ザート付き。サービス料にいくら取られるのかと恐る恐る会計すると、表示価格ポッキリで一安心。
和個室でいただく機会はそう多くない。だからゆっくり落ち着いて会食できる。こうした店をディナーでというと更に敷居が高くなり勇気が必要になるので、ランチだと利用しやすい。
金曜日の昼12時前に、予約なしで4人で入店。玄関に誰もいなくて、2、3回呼ぶことに。12人くらい入る広めの部屋、先客はいませんでしたが、少し経って2、3人相部屋。昼食の価格帯は1400円で、日替りの他に4種類くらい。アレルギーの関係で食材の確認をしてもらいましたが、確認漏れのために店員さんが2往復しました。総じて美味しかったです。お米や炊き具合も良いと思いました。テーブル間に簡単な敷居などあると、他のお客さんを気にせず会食しやすいと思います。
旅館のような佇まいで、格式高そうな外観のこちらのお店。ランチはお得なお値段で頂けることを知り、楽しみに伺いました。靴を脱いであがります。広い個室に通して頂きました。長いテーブルの端に相席?の方がいますが、それでも普通のお店よりはかなり距離が取られており、会話の内容も聞こえない位です。ランチは定番の4種類程と、日替りメニューがあるようで、どれも1
お料理の味も接客も良く、大切な人達との時間を有意義に過ごすことができました。また、行きたいと思っております。
個室で旬の素材の美味しい料理が頂けました。店の雰囲気もよいので、外国人の接待に向いていると思います。
身の丈に合わない高級感溢れる食事処で 背伸びしすぎた感があって味は良かったものの その味の良さを堪能できなかった(笑)
学生だった頃からの憧れのお店です料亭ならではの体験を堪能させてもらいました。
名前 |
神楽坂割烹 加賀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-7238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

特に何食うか決めてなくて、いつものようにプラプラと神楽坂を散策しつつ、え、こんなとこにこんな店あったっけ?ということで突撃してきました。なにか立派な門構えで、ちょっといくら取られんのよ?とビクビクしながらも、入り口に掲示してあるメニューを慎重に確認しつつ、暖簾をくぐってみた。予約無しで入ったからか、なにか二人で食事するには広すぎる部屋に通され、他の客がいるのかいないのか、全く音がしない空間で静かに食事がスタート。加賀料理ということで、金沢の旬な食材をふんだんに使った料理は何を食べても美味しかったー。食事も最後に差し掛かる頃、「失礼しますー」といって三味線を持った唄い手さんが入ってきて、数曲披露してくれました。美しい唄声と、美味しい料理で大満足の晩ごはんでした。