子供の安心、手首のケア。
さとこ整形外科 三浦内科 みちこ小児科クリニックの特徴
子供に対する検査をしっかり行い、原因究明しやすいです。
小児整形外科として、心配な症状に親身に対応してくれます。
診察待ちの間でも落ち着いて過ごせる静かな雰囲気が魅力です。
子供に対する検査をやってくれるので、原因究明しやすかったです。また、コロナの抗体検査もしてくれたので、発熱対応も良いと判断します。
こちらにきたときに支払いを終わらせた年配の方が帰られるところでした受付の方が呼び止めようとしていたが気づかなかったため急いで声をかけに行きました診察券を渡すのを忘れていたようでしたそれを終わったのを確認して自分の受付をお願いしました何か一言お礼を言われると思いましたが何もなく受付では3人いてこの人だけ名札がありませんでしたお礼が欲しかったとかではないんですが診察待ちで暇なので残しときますそういう人が受付に1人いるということです他は普通です。
しっかり患者や家族の側に立ち、親身になって診てくれる。
こどもの手首にコブが出来て総合病院に行くほどでもなさそうだけど、心配だなと思って小児整形外科を探していたら、こちらが診てくださることが分かりました。女医の先生がとても丁寧に検査してくださって説明も分かりやすくて、結果も自然治癒を待つ程度で済んだので安心しました。休診があるので1度電話で確認してから受診された方が確実かなと思います。小児内科もあるのでさらに安心だと思います。
こどもの手首にコブが出来て総合病院に行くほどでもなさそうだけど、心配だなと思って小児整形外科を探していたら、こちらが診てくださることが分かりました。女医の先生がとても丁寧に検査してくださって説明も分かりやすくて、結果も自然治癒を待つ程度で済んだので安心しました。休診があるので1度電話で確認してから受診された方が確実かなと思います。小児内科もあるのでさらに安心だと思います。
名前 |
さとこ整形外科 三浦内科 みちこ小児科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-22-7311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

追記ご返答いただきありがとうございます。適切な評価ではなかったかもしれません。発熱のある方に別室待機があると記載されていましたが、私の場合は1時間以上車内で待機指示でしたので、間違った情報を記載してしまいました。申し訳ありませんでした。ただやはり8月など猛暑日に、発熱のある子供と車内で1時間以上待つというのは、体感的にもとても長く、辛く感じましたので予約制度があればなと思いました。子供の発熱で診察に行きました。真夏の8月、車の中で1時間以上待ちました。駐車場は日陰が一切なく、エアコンをつけても、直射日光が容赦なく襲ってくるので、大人でも気分が悪くなりました。あまりに遅いので、まだですか?と聞きに行っても、まだ車で待っていて下さいと。コロナ対策でしょうが、熱中症になりますよ。いつも混雑しています。発熱がある方、別室待機はありませんので、覚悟して行かれた方が良いです。小児科の女性の先生は優しい感じの方でしたが、声が小さくお話が聞き取りづらかったです。10時に行って12時前に終わりましたが、診察は2分です。